アバレンジャーでのど自慢にでた若者
公開日:
:
ドラマ
爆竜戦隊アバレンジャーの歌を歌った人がうまかったと話題になっています。
爆竜戦隊アバレンジャーは2004年から2005年までやっていて、とても面白い
戦隊モノでした。
恐竜戦隊ジュウレンジャーと比しても、恐竜×戦隊モノとしての一角をきちんとめざした内容でした。といいますか、戦隊のものは、よくこれだけネタを仕込んでいけますね。毎年カラーの違うものを作っていますがこのアバレンジャーも2004年、今から15年前にやっていて当時、とても革新的な内容となっていました。
さて、NHKのど自慢で、爆竜戦隊アバレンジャーを歌ったということで、話題になっていますね。とても25歳の青年ということで、まさに彼が10歳くらいのときにアバレンジャーがやっていた。まさにアバレンジャー世代といえますね。
そんな彼が挑戦をしたのはのど自慢。しかも見事に鐘三つの合格です。
素晴らしい結果を出しましたね。恥ずかしいとのことでしたが、とてつもないパフォーマンスを出していましたね。めちゃくちゃ気合がはいっていて、まさに爆発爆レンジャーでした(笑)
まさかこの歌を歌うとは・・・そこがまた味噌ですね。世代的に審査員の方もしらないだろうに、また1年単位の戦隊ものだから、知名度という点でもそこまで高い部類ではないです。
そこに彼はぶつけてきた。素晴らしい!!
こういうチャレンジができる若者がいる日本は、、これからもより素晴らしくなるでしょう。そしてとても楽しみですね。
関連記事
-
-
SEKAI NO OWARIについて
世界の終わり?いや、SEKAI NO OWARIです。(笑)いや、とってもいい曲多いんですよ。このバ
-
-
ビバリー(Beverly)さん ヘッドハンターの主題歌に決定。Baby don’t cry
江口洋介さん主演、ヘッドハンター主題歌にビバリー(Beverly)さんが決定しました。 &nb
-
-
Wイシダアキラさん二人の朗読劇、USIROMUKIの意味は?
M1グランプリ優勝のノンスタイルの石田明さんと、新世紀エヴァンゲリオンの渚カヲルなど声優業でもおなじ
-
-
新お札はいつから?渋沢栄一さんが選ばれた理由。
令和になり、お札が変わることが今月9日に発表されました。すぐに変更かと思いきや、変更されるのは、令和
-
-
MANA様、ズームイン!!サタデー、EGLとは?昔のMALICE MIZERはすごかった。
非常に暑い暑い8月となりました。久々のサイト更新です。 蝉の鳴き声を聞くと、なんとなく宿題をし
-
-
竹内まりやさん11年ぶりTV出演。SEPTEMBERや坂本九さん映像。スウェーデンを歩く。
竹内まりやさんが11年ぶりにTVに出演されるという事で注目を浴びています。 NHKのMUSIC&L
-
-
朝ドラ「スカーレット」に込められた意味と信楽焼について~たぬきも紹介(笑)~
新朝ドラ始まる さあ新朝ドラがはじまりましたね。まだスピッツの優しいあの子がリフレインしている
-
-
YOSHIKIさん大活躍 紅白でも大活躍
YOSHIKIさん大活躍されていますね。格付けチェックでもそうでしたが、とてつもない活躍をされていま
-
-
嵐 5✖️20にかける思い。おススメの曲は?
嵐の活動休止のニュースはショックでしたが、これからの時間を大事にしていきたいですね。 フアンに
- PREV
- NMB48 須藤さんが引退に。哲学者となる。
- NEXT
- 嵐 活動休止ショックですが、メンバーの決意