RADWINPS新曲発売!? 日の丸「HINOMARU」は軍歌?愛国心とは!?
公開日:
:
ドラマ
RADWIMPSが再び話題になっています。大ヒット映画「君の名は。」の主題歌で一躍有名になりましたね。
「前前前世」から入ったファンも多いと思います。
この「前前前世」はRADぽくないという意見もありますが、1本の幹に例えると、気が遠くなるような世界観。普遍的な大河の流れと同時にワクワク感を歌にしている部分と思います。難解な宗教的なテイストにも加え、なにかが始まるようなワクワク感を感じます。
同映画「スパークル」でも、なにかを待ち続けて、いよいよ幕をあけるといったワクワク感を感じさせて
いますね。そんなRADですが、新発売のシングルにあたり、また話題となっています。
「カタルシスト」というシングルが先日発売されたのですが、サッカーの応援歌として起用されていますね。ドラマチックチューンであり、フジテレビサッカーの応援ソングです。
しかしこの曲よりも今、カップリング曲の「HINOMARU」という曲のほうが、話題を浴びています。
この曲は大変な賛否両論があり、「軍歌っぽい」とか「いや、そんなことはない!素晴らしい曲だ」といった具合に賛否両論を感じさせる内容となっています。
発売に当たって、コメントをしっかり彼らは行っています。要約すると、「日本に生まれた人間として、いつかちゃんと歌にしたい。自分が生まれた国を好きでいたいと思った。好きと言える自分でいたいし、言える国であってほしい。」というような内容でした。
しかし批判されると彼らは、誤解を与えて申し訳ないといった内容を正式に発表しています。ボーカルの野田さん含め本当に正直で素晴らしいですね。
正直なところ、私はニュートラルな立場です。確かに歌詞は軍歌のフレーズに近い部分もありますし。
第二次世界大戦のことを思うと、お国のためにといって亡くなられた方が沢山の方が亡くなられ、そのあたりがとてもセンシティブに感じる部分はあります。だからニュートラルです。でもサッカー日本代表など日本を戦争とかと切り離した応援ソングとして聞いてもとても素晴らしい曲だなと。正直、日本を愛することは大切なことです。過去の戦争等のことは、これからも反省をしていかねばなりません。しかし日本人として愛国心をもつこと。そして国際社会に多大なる貢献をしている日本を愛すること。なにも悪い事じゃないと私は思います。むしろ、とても素晴らしい感覚ですね。歌詞の賛否両論もさることながら、そういう意図で作っていないという野田さんの言葉が全てを物語っています。
私は、ブレイク前からRADのライブ行っていますが、これからも応援していきます!
関連記事
-
-
頭脳王、河野玄斗さんが凄すぎる。ご両親は?将来は医師であり、弁護士になれる!
最近、TVでも引っ張りだこの天才的頭脳の持ち主、河野玄斗さん。その天才的頭脳はクイズ番組「頭脳王」な
-
-
祝!大谷翔平、3試合連続本塁打!大谷選手の努力と名言
エンゼルス大谷翔平さんが、6日、アスレチック戦で驚異の怒涛の3試合連続の本塁打を放ちましたね。日ハム
-
-
槙野さん ウクライナ親善試合ヘディング大活躍!嫁・高梨臨さんも大活躍!!!
本日はウクライナとの親善試合 さあ本日はウクライナとの親善試合でした。結果は1-2で負けました
-
-
アウトデラックス クラッシック音楽とひふみんさんの人気っぷり。加藤一二三さんの活躍に迫る。
最近アウト×デラックスを毎週見ています。この番組、面白いですね。この番組は今をときめく、タレントやミ
-
-
平成最後の年はいろいろ。台風、停電の備えについて
平成最後の年、今年はとんでもない年です。イイことも悪いことも。 西日本豪雨もすごかったですね。
-
-
菊池桃子さん報道、デビュー作「パンツの穴」での共演は山本陽一さん。彼の波乱万丈の人生とは?
菊池桃子さんの報道 今日は、菊池桃子さんのストーカー容疑でまた再逮捕が話題となりました。なかな
-
-
樋口新葉さんと樋口一葉さんの関係は?? あとお札トリビアにせまる。
樋口新葉(ひぐちわかば)さん、樋口一葉との関係は?お札トリビア。 フィギュアスケートの世界選手
-
-
ウルトラマン芸人、荒井義久さんアメトークでウルトラマン検定1級を披露
本日は、「日曜もアメトーーク!」に、博多大吉、古坂大魔王、田村亮、ナイツ土屋らが「ウルトラマン芸人」
-
-
ウエンツ瑛士、留学で。今後の活躍は?
ウエンツ瑛士さんが、本日の日本テレビ「火曜サプライズ」の生放送で、英国・ロンドンに留学するため9月末
-
-
映画「BLEACH」阿散井恋次役・早乙女太一を認めた名監督は?
福士蒼汰さんが映画「BLEACH」に出ます。BLEACHといえば、とても素晴らしい映画です。BLEA