第二の東京事変!?「ポルカドットスティングレイ」「一大事」発売!バンドのもつ意味や雫さんとぐでたまの関係!
公開日:
:
ドラマ
さて、このHPでは椎名林檎さんのトリビュートアルバムについて、よく解説をさせていただいています。なかでも最強の4人からなるスペシャルバンド「ウラシマS」についてはよく記事の中で触れており、大注目だといっておりますが、今回はこの椎名林檎さんのアルバム発売を記念して、第二の椎名林檎さん、東京事変に近いかもしれない雰囲気の気になっているバンドがいるので、紹介をさせていただきます。
「福岡出身のバンド、ポルカドットスティングレイ」
その名も「ポルカドットスティングレイ」というバンドです。
意味は魚の「エイ」からとっており、パンチ力からこの名前を選出したそうです。キャッチコピーは『福岡県福岡市を拠点に、何かを企む超常ハイカラギターロックバンド』という事になっています。ハイカラって言葉がなんか椎名林檎さんぽくてワクワクします。まあオリジナルなバンドに対して、〇〇ぽいというのは時に失礼になりますので、あくまで筆者(私)の私見となります。
このバンドは、4人組からなるバンドでボーカルが唯一、女性の雫さんという方です。あとのメンバーは男性というのは、「いものがかり」や「ブリグリ」などでもこのメンバー体系ですね。一昨年前に、「全知全能」というアルバムで、メジャーデビューをしました。インディーズの時もMVの数が2000万を越えるほどの人気があったそうです。ライブのチケットは即完売となるほどの実力となっており、インディーズ時代も驚きのメガパンチを誇っていたわけですね。
2017年1月6日に「バスリズム」で放送された「今年ブレイクするアーティスト」で
2位にランクインしました。雫さんは身長152センチと比較的小柄ながら、のびのある
息づかい、とてもきれいな声をしていますね。椎名林檎さんの歌い方に似ている部分もあり、東京事変を彷彿させています。語尾を曖昧に歌、独特の艶っぽさを帯びた中毒性のある歌声もありとてもドキドキさせるような歌い方となっています。
5月に2nd albumの「一大事」が発売
そして今年5月に発売された2nd albumの「一大事」が有名になっています。このアルバムの中で、とんでもなくいい曲が沢山入っていますね。その中で、初回生産限定盤DVDタイトルは「負けられない戦い」という少々お笑い的な感じで、メンバー4人がが映像作品に出演し、「メンバーのだれが一番イケているか!?」といった内容で、音楽で勝負するといった面白い企画をやることになります。こういったファンサービスも今後注目が浴びるでしょうね。
とにかくこれからが、楽しみなバンドです。
最後に
実はこのバンドの雫さんは、人気キャラクター「ぐでたま」のゲームの製作もボーカルをやりつつやっているそうです。とても多彩な方ですね。
関連記事
-
-
BG(身辺警護人)に出演、矢沢永吉さんの「成りあがり」
矢沢永吉さんが出るドラマがとても話題になっています。 本日放送されます木村拓哉さん主演の「BG~身
-
-
連続テレビ小説 エール始まる。六甲おろしとは?
朝ドラは女性が主役とは限らない(笑) さあ、3/30から始まります。朝ドラ・・その名もエール。半期
-
-
ブラックペアン 高階権太がすすめるスナイプAZ1988とは?そして小泉孝 太郎さんの活躍。
いよいよ今日から主演、二宮さんの新ドラマが始まります。4月22日(日)9時スタート。キャッチコピーは
-
-
YOSHIKIさん 重大発表延期とは??「この業界をぶっ壊す??」
本当に暑い暑い蒸し暑い8月ですね。意外に職場などで飲み会も多くあるので、財布には優しくはないのですが
-
-
ガット7、JB、マーク、ジャクソン、ジニョン、ヨンジェ、ベンベン、ユギョム、7人で成功させた日本武道館!
最近では韓流ブームの過熱感も終わり、なんとなく落ち着いた人気を保っていますね。 冬のソナタが韓
-
-
タピオカブームはなぜ来たの?平成のスィーツずらり。そしてこれからのブームは?
昨年からタピオカブーム タピオカブームが依然として賑わっています。最近では集合体恐怖症が最新のip
-
-
乃木坂46がシンクロニシティを発表。シンクロニシティを解説します。
乃木坂46が20枚目のシングルを発表します。乃木坂46のほうが、AKBより好きという方もいらっしゃる
-
-
ビバリー(Beverly)さん ヘッドハンターの主題歌に決定。Baby don’t cry
江口洋介さん主演、ヘッドハンター主題歌にビバリー(Beverly)さんが決定しました。 &nb
-
-
大杉漣とビートたけし、そして急性心不全とは・・・
大杉漣がお亡くなりになった・・・と昨日、ご報告しましたが、本当に悲しいですね。66歳の若さで亡くなっ
-
-
コンフィデンスマン ダー子、リチャードが面白い。ゴッドファーザー編、1話を見ての感想。
月9 待望の長澤まさみさん主演ドラマはじまりました。「コンフィデンスマンJP(ジャパン)」。第一話か