「ペコジャニ∞!」 TOSHI ひふみんさんの入れ歯の理由を聞く。
公開日:
:
ドラマ
関ジャニ∞がグルメを修行する番組であるこのペコジャニは本当に楽しい番組ですね。4日にやっていました放送の『ペコジャニ∞!』に、X JAPANの「ToshI‘S CAFÉ」というコーナーが特に最近楽しいです。ひふみんこと加藤一二三をスイーツでもてなす企画なんですが、ともかくいろんなゲストがでてて、楽しい。
X JAPANのTOSHIさんは、スィーツが大好きで有名だそうで、そのスィーツ好きがこうじてきて、この番組が始まったようですね。なんというかほんと楽しいですね。
今はもうイメージはバラエティー等でも引っ張りだこで、ハードなイメージは少し薄れましたが、「X JAPAN」の「紅」を歌っているイメージからは、正直想像できないです(笑)
紅に染まったこの俺を~♪って、この曲とスィーツはまず結びつかない・・・。
そんなおちゃめなところがあるのが、TOSHIさんのまた楽しいとこですね。
彼はDIR EN GREYのドラマ―Shinyaさんなどとも交流があり、差し入れをされるとか・・・。DIR EN GREYは相当なビジュアル界の最右翼というくらい過激な曲がありますが、そのドラマ―から差し入れをされるとは、TOSHIさんってほんと人望が厚いですね・・・。過去には、色々とご自身と葛藤されたようですが、今はバラエティーなどで、大活躍されており、またかつてのヒーローが戻ってきたなと安心してます。
4日のゲストはひふみんさん
今回、4日のゲストはひふみんさん・・・なかなかすごかったですね。だってあのTOSHIさんが、自作のスィーツをひふみんんさんにご馳走しようとするわけですから。なんていうかすごすぎ(笑)
ひふみんさんの食欲も凄いです。スィーツをペロッと食べられるわけですからね。
ここで、TOSHIさんは率直にひふみんさんは入れ歯をしていない理由について、ひふみんさんに直接聞きました。
これに対してはひふみんは、15年前に入れ歯を入れたとのこと。しかしやはり将棋をするうえで、違和感を感じたということだそうです。そして感動が出来なくなったとか・・・。
天才のこだわり
天才ひふみんさんは独特のこだわりはほかの行動でもみてとれます。アウトデラックスを見ていた時も、自販機でジュースを買うにしても、一度に沢山買ったりされるのですが、ボタンの押し方も一線を画しています。なんと人差し指ではなく、チョップで押すというスタイル(笑)こういう点も天才を感じさせるのですよね。
天才ってやはり行動は凡人と違ったりするところがあります。入れ歯も医学的にはそういった根拠もないのですが、ひふみんさんが感動をとられたのであればそれが正解でしょうね。スィーツ・・・こちらもご馳走様っていいたくなるような食べっぷりでした(笑)
関連記事
-
-
韓国料理研究家ファンインソンさんと日本人の好きな男性のタイプは?
2月6日にやっていたNHKの「わろてんか」の後に「あさイチ」を見ていると、まあなんともかわいい女性の
-
-
竹内まりやさん11年ぶりTV出演。SEPTEMBERや坂本九さん映像。スウェーデンを歩く。
竹内まりやさんが11年ぶりにTVに出演されるという事で注目を浴びています。 NHKのMUSIC&L
-
-
福山雅治さん、ゼロの執行人の主題歌決定、桜坂に込められた想いは?
福山雅治さんと聞いて、知らない人はいないのでしょうか。国民的スターですね。 トークもめちゃくち
-
-
ジャニーズ激震の平成30年。タッキーが新社長に。
平成30年という節目の年はジャニーズ界にとって、とんでもない年となりました。タッキーが引退し、社長と
-
-
常盤貴子さんグッドワイフ 小泉孝太郎さん演じる多田との展開
常盤貴子さんのグッドワイフが、とても面白いです。原作はアメリカということで、ひと際面白さが目立ってい
-
-
ダー子がとてつもなく凄い。秘密は??ついに「執刀」、「外科手術」まで。
コンフィデンスマンもそろそろ板についてきましたね。 コンフィデンスマンの意味は前回も触れました
-
-
新宿御苑「桜を見る会」は毎年?「言の葉の庭」「君の名は。」でも有名な紹介。
もう桜は散ってしまい、新緑の季節ではありますが、今年もやりました。阿部さんは今いろいろと、モリカケ問
-
-
HIKAKIN TVのHIKAKINさんあの王子と会いました!!
HIKAKINは本当に面白いです。面白くて笑えます。動画見ていますか?色々な動画を投稿していますが、
-
-
3月25日は電気記念日、でんきの安定供給に感謝。でんきの自由化とは?
3月25日は電気の日 さて、この記事を今日は執筆していたのですが、WIFIが途中で切れてしまい、ま
-
-
藤井聡太さん7段昇格! ひふみんさんや杉本師匠、佐藤康光会長のおことば!
将棋の藤井聡太さんが史上最年少の七段昇段を成し遂げました。 3月8日にも対戦した大阪市福島の関西将