ガット7、JB、マーク、ジャクソン、ジニョン、ヨンジェ、ベンベン、ユギョム、7人で成功させた日本武道館!
公開日:
:
ドラマ
最近では韓流ブームの過熱感も終わり、なんとなく落ち着いた人気を保っていますね。
冬のソナタが韓流ブームの初めころと認識していますが、最近ではとにかく韓流は日本の文化に入ってきてる感じがします。私もよく新大久保あたりをとおるのですが、コリアンタウンでの韓流スターのポスター等をみているとほんとまた日本のタレントとは違った魅力があるなと感じます。
勿論、日本のアイドル等もいいのですが、なんとなく韓流は塩顔で、また違ったやさしさがあるんですよね。
そんな中、GOT7(ガット7)が注目を集めています。七人は、JB、マーク、ジャクソン、ジニョン、ヨンジェ、ベンベン、ユギョムの7人から構成された今を時めくスーパースターとなっています。
14年に「GOT IT?」で正式デビューをしました。日本2ndミニアルバム TURN UPが11月15日にリリースされ、とてつもなく、よい曲がたくさんありますね。なんと平均年齢24歳という若さでみんなフレッシュです。そしてみんな韓国人とお思いかもしれませんが、実は、メンバーの国籍は韓国、タイ、中国、アメリカ合衆国出身などと非常に多国籍な組み合わせとなっています。この幅の広さがGOT7のすごさなのでしょう。多国籍ユニットというのは、より幅があるので、音楽の幅を広げるのにとても活躍します。
最近では、日本でも4月25日のミュージック・ジャパンTVで「GOT7スペシャル」がやっていましたね。彼らの活躍はとにかくすごいです。
瞬く間に存在感を出しています。日本やアジアビルボードワールドチャートでも1位を獲得するなど全世界で幅をもたせており、世界的にも有名なGOT7となっています。
TURN UPの紹介
日本でもセカンドミニアルバム「TURN UP」を出しています。日本語にすると「現れる」という曲は、
PV見ていても、7人のおどりがめちゃかっこいいですね。服装がまたカラフルで、新しい時代に
吸い込まれるような感じです。楽曲は退屈を感じる青年たちが、何かを変えようとしている前向きな歌です。「1秒でも人生を無駄にしない」という楽曲は本当にクールでイケテルなと感じました。
独断でいうと、日本のアーティストでいうと、ちょっとサチモスに感覚が似ているかも・・・。
なにかわだかたまりがあり、そこから自分を変えていこうとする歌詞・・・筆者(私)は好きです。
日本武道館やりました・・・
去年も日本武道館で、「GOT7 Japan Tour 2017 “TURN UP”」のツアーのファイナルをしました。日本武道館とは、すごいなと感じます。だって若干24歳でしかもデビューしてまだ4年くらいの海外のスターですからね。
これから日本でどうなっていくのでしょうか。ほんと良い意味でモンスターアイドルですね。
関連記事
-
-
明日職場で買う。話題沸騰のりくろーおじさんのチーズケーキ。発祥の地は?大阪?
さて、みなさんはチーズケーキはお好きですか?私は大好きです。甘いものは、やはりチョコレート、抹茶とチ
-
-
ハケンの品格、13年ぶり。大泉洋さんは?大前春子が帰ってくる。
大前春子の戦いが始まる 4月 毎週水曜日 夜10時 日本テレビ いよいよ帰ってきます。スーパーハケ
-
-
miss.デビル ゆとり教育など現代の問題にアプローチ。演技も凄い。
組織をドラスティックに描いている菜々緒さん主演の「miss.デビル」が話題です。 「
-
-
アダムとイブの林檎も好調な林檎さんの2018年ツアー!
今年デビュー20周年を迎えた椎名林檎さん。 5月27日でまるまる20周年です。自身の作品の制作と実
-
-
生き物にサンキュー!!アリーナ・ザギトワさんの活躍。秋田犬じゃなく、ネコ特集!!甘噛みって何?番組のプレゼントは??
ザギトワさんの活躍 ロシア出身のアリーナ・ザキトワさんはいわずと知れた今年の平昌オリンピック
-
-
モンテ・クリスト伯爵!ラデル共和国ってなに?? 意外にロケは日本の大谷採石跡(笑)
「モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―」がますます面白くなってきています。 モンテクリスト伯は、
-
-
玉木宏さんと木南晴夏さんをムロツヨシさんが祝福。勇者ヨシヒコで共演がきっかけで・・・
玉木宏さんと木南晴夏さんの結婚が報道されました。38歳と32歳で年齢的にもバランスいいなぁ。最近は歳
-
-
なつぞら、最後は火垂るの墓のパラレルワールド?
楽しみにしていた「なつぞら」終わる 高視聴率をとっていたなつぞらが終わってしまいましたね。スピッツ
-
-
ウラシマ’S 結成。スピッツとミスチルのおすすめアルバムは何?
椎名林檎さんのトリビュートアルバムにウラシマSが出るのは、前回の記事でお伝えしましたが、今回はこのウ
-
-
マツコさん、かりそめ天国で社内ニートについて話す。仕事ができる人、できない人・・・
さあ、毎週水曜日夜23時20分からは、「かりそめ天国」の時間です。マツコさんと有吉さんという二大視聴