モンテ・クリスト伯爵!ラデル共和国ってなに?? 意外にロケは日本の大谷採石跡(笑)
公開日:
:
ドラマ
「モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―」がますます面白くなってきています。
モンテクリスト伯は、原作はフランスの名作であり、主人公エドモン・ダンテスが無実の罪でとらえられて、そこからあることをきっかけにとてつもなく金持ちとなります。罪を着せた人間に復讐をしていく作品なのですが、これを日本版にアレンジメントしたのが、本作となります。
もともとはフランスの文学が原作。それを現代日本版にアレンジをした内容となっています。今回のドラマの見どころは、まず意外にも漁師という役柄のディーンさん演じる主人公柴門暖(笑)。せっかく結婚がきまり最愛の人と一緒したのを3人にぶち壊されるわけですね。ほんんと第一話は驚きの展開で、悲しかったです。
ある私情をもつメンバーたち3人の策略によって、無実の罪を着せられ、ラデル共和国という謎の多い国で刑務所行きとなります。
ラデル共和国とは??
ラデル共和国はもちろんこのドラマ、架空の共和国です。そらそうだ(笑)、あったらクレームになりそう(笑)。自分の国はそんなことしないっていわれそう(笑)
原作ではフランスの沖にある島らしいのですけどね。
ラデル共和国は、架空とか・・・もっともらしい名前なのでしょうか(笑)さて、この共和国のロケ地なんですが、この収容された場所は宇都宮の大谷(おおや)採石跡というところなんです。
大谷資料館の地下採掘場後は70年間で、大谷石を掘り出した巨大な地下空間となっていて、今回の巨大なラデル共和国の収容所としては十分なスケールを感じさせましたね。大きさは2万平方メートルということで、めちゃくちゃ大きな地下ですね。
第二次世界大戦中は、軍事の特別な貯蔵庫としても活躍していたそうです。
最近ではコンサートなどでも使われており、今回のモンテクリスト伯で、使われるのはなんとなく納得な感じです。ここに第1話でぶちこまれて、ほんと刑務所のシーンでは、正直リアルすぎて、ちょっと見るの辛かったですね。
さあ2話では刑務所から這い上がり、億万長者になりました。理由は同様にとらえられていた大統領の資産相続ですね。。。ディーン様演じる柴門暖の華麗なる復讐がこれから本格的に始まります。彼がどのように復讐をしていくのでしょうか。復讐は怖いのですが、お金を使った知的な復讐・・・ドラマという点もあるのですが、ディーン様だからとても美しい・・・これからが、、とても楽しみな展開ですね。
関連記事
-
-
樋口新葉さんと樋口一葉さんの関係は?? あとお札トリビアにせまる。
樋口新葉(ひぐちわかば)さん、樋口一葉との関係は?お札トリビア。 フィギュアスケートの世界選手
-
-
ひらぱー 瞬間フレンズとは??岡田准一さんの活躍と枚方の魅力紹介。
枚方を皆さんはご存知でしょうか。まいかた?いえ、ひらかたと読みます。関西では有名な街のひとつですが、
-
-
the ウラシマ’S 名前の由来と今後の活躍は? ヒントは亀田誠治さん
椎名林檎さんの「正しい街」。今聞きながら、想像を振らましています。もうすぐ草野マサムネ、JENさん、
-
-
令和、最初の一般参賀 皇居前広場14万人。内容は?
さて、令和最初の一般参賀が行われました。平成をこえる14万。とても素晴らしいことです。平成の代替わり
-
-
嵐 5✖️20にかける思い。おススメの曲は?
嵐の活動休止のニュースはショックでしたが、これからの時間を大事にしていきたいですね。 フアンに
-
-
【追悼】山下弘子さんと櫻井翔さんの保険CM、議員である最後まで支えたブログと愛。
山下弘子さんとは 2年前から櫻井翔さんとアフラック生命保険のCMで出られていた山下弘子さんがお
-
-
稲垣吾郎さんのレストラン&カフェ 10月開店、コンセプトはおひとり様?
BISTRO J_Oとは? 稲垣吾郎さんのレストラン&カフェ が10月に東京・銀座に開店とのことで
-
-
ガット7、JB、マーク、ジャクソン、ジニョン、ヨンジェ、ベンベン、ユギョム、7人で成功させた日本武道館!
最近では韓流ブームの過熱感も終わり、なんとなく落ち着いた人気を保っていますね。 冬のソナタが韓
-
-
明石家さんまさんの人生哲学、娘の名前IMARUに込められた想いは?
テレビでは見せない本音や哲学を語るスペシャルムービー「人間、明石家さんま。」がNetflix公式Yo
-
-
モンテクリスト伯爵、ラデル共和国とは?ディーンさんの活躍。
先週から4月の超目玉番組が始まりました。前回も紹介しましたが、その名も「モンテ・クリスト伯―華麗なる