成馬零一さん語る、「半分、青い」の永野芽郁さんとドラマについて。
公開日:
:
ドラマ
半分、青い好調!
失敗を恐れずに果敢にチャレンジする姿勢がとても素晴らしいです。
永野芽郁さんがミックスのちょっといじわるな役柄から一転し、とてもまぶしい役をして話題となっています。この朝ドラに出ると、葵わかなさんなんどもそうですが、とても注目を浴びますね。
この永野芽郁さんは今、とてもよい成長を遂げていると、評論家のドラマ評論家の成馬零一さんは語っています。結構、彼の扱っているメディア関連はジャンルが広くすごいですね。
単著に「TVドラマは、ジャニーズものだけ見ろ!」(宝島社)などがあり、話題を呼んでいます。このタイトルを初めて見たときは正直に驚きました。ジャニーズものは、とても面白いし、最近、私はKinKi Kids主演の「若葉のころ」を久しぶりに見る機会があり、見ていて、やはりジャニーズの演技は凄いなって感じました。
ジャニーズ賛美で、他ドラマを見下すような内容ではなく、ジャニーズの演技のすごさ、
変化を常にしていく彼らのすごさなどを説明している本となります。
昨日は花より男子の続編である花のち晴れについて触れましたが、やはりキンプリ(King&Prince)は凄いです。嵐やキムタク、錦戸さんなどの役どころの凄さを触れていくこの作品、面白いですね。この方はテレビドラマに精通しているので、著者(私)としては、これからも要チェックしていきたいと考えています。
成馬零一さんのドラマの評論が凄い。
結構この方のドラマの切り口が好きで、昨年度17年のドラマ座談会はとても面白い内容でした。成馬さん以外にもライターでご活躍されている佐藤結衣さん、西森路代さんを交えた座談会をされたそうなのですが、その中で去年個人的に面白いなと感じた「民衆の敵」について語っていました。
民衆の敵は、仕事が長続きしない平凡な主婦が、たまたまパソコンで求人サイトを検索していると、「市会議員募集」とあるのを見て、立候補し、当選。そこから引き起こすハチャメチャコメディ―です。この作品を女性の群像劇と語っているのには、驚きましたね。私もうすうす気づいていたのですが、このドラマは男性VS女性みたいなジェンダー・ストラッグルみたいな線をいっているような感じだとコメントされていました。すごい目線だなと痛感したものです。
特に、驚いたのが、月次に過激な炎上が起こる手法を使い視聴者の目を引く使い方がなくあなってきており、視聴者も拒絶気味になってきているということ。
13年の「半沢直樹」がピークであり、それ以降は薄れつつあるそうです。確かに90年代のドラマは過激でした。最近、「若葉のころ」や「金田一少年の事件簿」、「聖者の行進」など代表作をよく見ていますが、結構、傷害のシーンなどハードな場面を目にします。これらは傑作ですが、毎回発生するショッキングな展開には、感情を激しくゆすぶられました。いわゆるカタルシスも感じたと思います。
座談会でおっしゃっていたように「架空OL日記」や「ひよっこ」などは、なごみますね。
これらは視聴者の気をなにもショッキングなことが起きず、興味を引き続けていたそうです。
これからもドラマの評論楽しみです。
関連記事
-
-
四ツ原フリコさん原作、「私の家政夫ナギサさん」について。鴫野なぎさは一体何者??
私の家政夫ナギサさん 4月START(毎週火曜 10時~10時57分) 春から家政婦ドラマがやりま
-
-
「6人目のTOKIO」鉄腕DASH 城島茂さん 三瓶明雄(さんぺいあきお)さんの墓前で結婚報告。
鉄腕DASH 19年・・・ この番組の企画のひとつである福島を舞台に、農業というエピソードはこの鉄
-
-
スピッツが前前前世を!攻めを忘れないバンド!
スピッツが前前前世! 凄いことが、起きました。ロッキンで草野マサムネさんが、前前前世をやりました。
-
-
ひげだんこと、ひげダンディズム 「Official髭男dism」の紹介 アルバムESCAPARADEも凄い。
月9 待望の長澤まさみさん主演ドラマが本当に面白いです。しかしそれ以上に最近、「コンフィデンスマンJ
-
-
岸優太さん出演のスカッとジャパン。神奈川湘南の「おーい、ストロングビーチ」、CMくるか??
キンプリのリーダー 岸優太さん キンプリのリーダーでかつ、スーパーアイドルの岸優太さんが光っていま
-
-
やけ弁? 神木隆之介さんが弁護士に。田口章太郎、スクールロイヤーの仕事は?
モンスター級ドラマはじまる! さあ、4月からモンスター級のドラマが始まりま
-
-
菊池桃子さん報道、デビュー作「パンツの穴」での共演は山本陽一さん。彼の波乱万丈の人生とは?
菊池桃子さんの報道 今日は、菊池桃子さんのストーカー容疑でまた再逮捕が話題となりました。なかな
-
-
コンフィデンスマン第2話!吉瀬美智子さんとカジノリゾート、カジノ法案成立、旬のテーマ!横浜?舞洲?
月9 待望の長澤まさみさん主演ドラマの第二話がやりましたね。「コンフィデンスマンJP(ジャパン)」。
-
-
西郷隆盛(せごどん)、寺田屋事件の有馬新七のすごさ、そして悲しき最後に迫る。
鈴木亮平さん=西郷隆盛が板についた 俳優の鈴木亮平さんが主演を務めるNHKの大河ドラマ「西郷ど
-
-
椎名林檎さんトリビュートアルバム「アダムとイブの林檎」、林檎さんに影響を与えたベンジーさんとは?
さあ、何度もお伝えしていますとおり、椎名林檎さんのトリビュート・アルバムが好調です。 楽しみで