紅白歌合戦が決定しました。竹原ピストルのすごさ
公開日:
:
ドラマ
紅白歌合戦の出演アーティストが決まりましたね。来年で引退を迎える安室ちゃんも出演します。
その中でも竹原ピストルの存在感は半端ないですね。今年40歳で実力派アーティストです。「よーそこの若いの」という曲、みなさんも聞いたことがあるのでは?
住友生命のCMで使われており、瑛太の起用となっております。不甲斐ない瑛太を見れるCMもなかなかないです。
そこで、「よーそこの若いの」という曲、とてもいいですね。俺の言うことを聞け、といい
つつ、「誰の言うことも聞くな!」というセリフがとても印象的でした。
そんな彼がどんなライブパフォーマンスを行ってくれるのでしょうか。大変楽しみですね。
とても面白いので、ぜひ皆さんもこの曲を聞いてみてください。しかしなかなか骨太な曲でもあります。彼の風貌もアメフト部もしくは、ラーメン屋の店長のようなどっしりとした人物です。
なお紅白に関してですが、東京オリンピック・パラリンピックが開催する2020年に向けて、昨年の『第67回』から、オリンピックイヤーを目前にした2019年の『第70回』までの4年間で、夢を歌おうをテーマに実施します。
幼い頃から見てきた紅白も67年、めっちゃくちゃ古い時期からやっているのですね。とても楽しみな番組であります。
関連記事
-
-
まんぷく、インスタントラーメンの歴史やキャストについて
「まんぷく」が始まります。チキンラーメンの創始者、安藤百福さんをモデルとした作品となります。まんぷく
-
-
西宮と阪本奨悟、デビュー曲を作ったのはあの人??
あなたが住みたい街はどこですか?東京なら吉祥寺などがランキングしているようですね。よくランキングで上
-
-
朝ドラ「スカーレット」に込められた意味と信楽焼について~たぬきも紹介(笑)~
新朝ドラ始まる さあ新朝ドラがはじまりましたね。まだスピッツの優しいあの子がリフレインしている
-
-
椎名林檎トリビュートアルバムで活躍のウラシマS、今回は脱線するが、浦島太郎について。
ウラシマSの活躍がとてつもなく、素晴らしいですね。トリビュートアルバムで「正しい街」だけでは正直もっ
-
-
YOSIHKI紅白出場、DAHLIA最高です
あけましておめでとうございます。昨日は一日紅白を見ていましたね。59回紅白は予想を外し、白が勝ちまし
-
-
アバレンジャーでのど自慢にでた若者
爆竜戦隊アバレンジャーの歌を歌った人がうまかったと話題になっています。 爆竜戦隊アバレンジャーは2
-
-
先に生まれただけの僕
見ていますが、面白いですね。嵐の桜井くんの校長先生役がとてもはまっています。 様々な教育の問題につ
-
-
スカッとジャパンをモニタリングしました(笑)
すかっとジャパンがとても面白いです。14年の10月から放送されているバラエティですね。ウッちゃんが引
-
-
ダー子がとてつもなく凄い。秘密は??ついに「執刀」、「外科手術」まで。
コンフィデンスマンもそろそろ板についてきましたね。 コンフィデンスマンの意味は前回も触れました
-
-
高見沢さんナイトの称号?サンマリノ共和国とALFEEについて
THE ALFEEの高見沢俊彦さんの活躍がとにかく素晴らしいと話題になっています。 サンマリノ共
- PREV
- 陸王にみる風間俊介の銀行マン
- NEXT
- 西宮と阪本奨悟、デビュー曲を作ったのはあの人??