コンフィデンスマン ダー子、リチャードが面白い。ゴッドファーザー編、1話を見ての感想。
公開日:
:
ドラマ
月9 待望の長澤まさみさん主演ドラマはじまりました。「コンフィデンスマンJP(ジャパン)」。第一話からめちゃくちゃ製作費かけてそうですね。まさかの飛行機搭乗シーンがでたりととにかくハチャメチャ。
1話を見ての感想はとにかく面白い。そしてアクションシーンがとにかくコメディだけどハラハラしました。製作費・お金かけているな!、丁寧だな!といった印象を1話から感じました。
まずコンフィデンスとはなにか?confidenceは信用・信頼、確信といった意味合いがありますが、ゴッドファーザー的なポジションである江口洋介さんが1話から信頼を構築することの重要さを説いていました。ネタバレは伏せますが、ピンチになったダー子が、ピンチを脱するためにゴッドファーザー江口さんに対し、本当はあなたは忠誠を相手に求めるばかりで人を信用・信頼していないといっていました。
主人公ダー子を安定の長澤まさみさん、ボクちゃんを東出昌大さん、リチャードを小日向文正の3名の活躍が次回からも楽しみですね。今回はゴッドファーザーに挑みましたが、毎回様々な業界で、様々なだまし方をして、ビッグマネーをもぎ取っていくといった話となります。詐欺師ですが、どこか憎めないキャラですね。実際にやれば即お縄でしょうが(笑)
リチャード小日向文世さん
長澤まさみさん演じる「ダー子」はコンフィデンスグループのリーダー的存在であり、峰不二子(ふじこちゃん)ポジションっぽいのですが、天才的な頭脳と抜群の集中力で、難解な専門知識も短期間で習得します。小日向文世演じるリチャードと協力し、狙ったターゲットに近づきます。
今回のリチャードはしょっぱなから入院し、呼吸器つけてたので、かなり心配でした泣。彼らは役になりきりますので、事前のそのキャラを習得する頭脳は天下一品。前回もお伝えしたように、ドラマからは逸れますが、優秀な法律家(弁護士・検事・)は医療訴訟などがある場合に、しっかりと事前に医学書など、必要箇所など完璧に頭にいれるそうですが、ダー子も詐欺をするうえで、そのような完璧なスキルがあるわけです。ありとあらゆる才能があり、なりすましをする。様々な人物になりすましますが、リチャードの活躍が今回は薄かった気がします。ダー子って何者やねん、ボクちゃんって名前かわいそうやろ~(笑)、リチャードってあんた日本字やろ!!っていうツッコミはなし!とにかく面白い。第二話ではどのような展開になるのか!?とにかく楽しみですね。
関連記事
-
-
ありえないが、人工地震という言葉が話題に。本日の大阪北部の地震を振り返る。
今日は大阪北部で大地震がありましたね。相当甚大な被害が出たようです。お悔み申し上げます。今回の地震は
-
-
SMAP ソロ 偉大な寄付。
SMAPのジャニーズユニットである木村拓哉さんらは88年にSMAPメンバーとして結成されました。中居
-
-
ジャニーズ激震の平成30年。タッキーが新社長に。
平成30年という節目の年はジャニーズ界にとって、とんでもない年となりました。タッキーが引退し、社長と
-
-
モンテ・クリスト伯爵!ラデル共和国ってなに?? 意外にロケは日本の大谷採石跡(笑)
「モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―」がますます面白くなってきています。 モンテクリスト伯は、
-
-
4月24日は志布志の日、志が多く養殖うなぎでも有名…
鹿児島県志布志市志布志町志布志という地名をご存知でしょうか。志がとにかく多いです。志布志市は九州地方
-
-
陸王にみる風間俊介の銀行マン
陸王に見るあの感動が素晴らしいです。靴の試作品を作る話に感動しています。 試作品を作るあの戦いに感
-
-
道明寺さんも出演!?「花男」の続編、「花のち晴れ」 英徳学園のおりなす世界。
4月のドラマどれも面白いですね。ブラックペアンでは二宮さんがクールでブラックなキャラを演じて話題とな
-
-
櫻井翔さんの活躍とMUSIC DAY
櫻井翔さんの活躍と名前の由来 嵐の櫻井翔さんの1982年、群馬県に生まれの
-
-
theウラシマ’S 「正しい街」! 椎名林檎さんのトリビュート・アルバム5月23日に発売!
明日から早いもので、5月となります。なんと1年の早い事か!! 「READER」のみなさんには釈
-
-
ブラックペアン出演! 小泉孝太郎さんの大河ドラマなどでの活躍
主演、二宮さんの新ドラマが始まります。ブラックペアン4月からでとても楽しみですね。 二宮和也さ