ビバリー(Beverly)さん ヘッドハンターの主題歌に決定。Baby don’t cry
公開日:
:
ドラマ
江口洋介さん主演、ヘッドハンター主題歌にビバリー(Beverly)さんが決定しました。
ビジネスの世界に主軸をおいたこの作品は、テレビ東京の「働く」をテーマとしたドラマBizシリーズとなり、現在は「働き方改革」をはじめとしたさまざまな働くことの意義を考える時代となっています。また現代は色々と日本もキャリアを見つめる時代となっており、転職により、よりよいライフデザインを描く時代となっています。この話はヘッドハンティングを通じて、そういった時代のニーズを先取りしているようですね。
このドラマに対するドラマに対するプロデューサーの賭け―ビバリー(Beverly)―
このヘッドハンター主題歌にビバリー(Beverly)さんの「Baby don’t cry~神様に触れる唇~」に決定しました。どちらかというとビジネスがテーマの本作はとてももう少し固い内容がテーマかなとも感じたそうなのですが、プロデューサーの賭けの部分も多かったそうです。ビジネスはいわば戦場。その中で癒しを与える音楽を届けたい!ということで、このテーマを選んだようです。彼女の母性を感じるという事で、ヒーリング効果もあったようですね。確かに彼女の声には、日本のミュージックシーンが経験したことがないハイトーン・ボイスで癒しの一面があるようです。
作詞には、売野雅勇さんを起用しました。影山ヒロノブ、稲垣潤一の作品などの作詞で活躍されている方です。ビバリーさんはレコチョク年間「ランキング2017新人アーティスト」で1位を獲得した人物です。ビバリーさんは、94年・フィリピン生まれ。その歌声のハイトーンボイスから「規格外」や「異次元」といわれ、加藤ミリヤさんやAIさんなどの有名アーティストをプロデュースしたプロデューサーからその力が認められ、大いにその実力を認められ日本デビューと2016年になりました。私がはじめに彼女をみかけたのは、カラオケ店で歌っていない時に流れるCM。カラオケドリンクを飲み、存分にその歌声で熱唱していてる彼女の姿でした。結構、繰り返し、これでもかというくらい一時期そのCMが流れていたから気になっていました。その圧倒的な歌唱力は一度聞くと忘れることができません。
彼女のブレイクのきっかけを作ったのはあの人??
実は彼女の才能を見出した意外な有名俳優がいます。
その名も映画「岳」などでも人気を博し、ペプシコーラのCMでも大活躍の小栗旬さんです。彼は、ビバリーさんの素晴らしく天使なハイトーン歌声に痺れ、歌唱力もさながら圧倒的な力強いパフォーマンスにほれ込みました。小栗旬さんが、なんとプロデューサーに自ら、直談判され、ドラマ「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」の主題歌に「Empty」という楽曲を提供したという逸話があります。
最後に
さて、ドラマヘッドハンターは4月16日に開始されます。ビバリーさんの歌声とともに江口洋介さんがどのような活躍をされるのでしょうか。時代が求めるドラマ、ヘッドハンター。彼女の規格外の美しい歌声がプラスされることで物語はより斬新なものとなりそうです。毎週これから、とても楽しみですね。
関連記事
-
-
ダー子がとてつもなく凄い。秘密は??ついに「執刀」、「外科手術」まで。
コンフィデンスマンもそろそろ板についてきましたね。 コンフィデンスマンの意味は前回も触れました
-
-
天気の子と君の名は。聖地巡礼をしたリポート!
新海 誠さん大ヒット作 「君の名は。」に続き、「天気の子」が世界的にヒットしています。どちらがすご
-
-
ハケンの品格、続編決定。大前春子さんのその後と13年後の日本は?
ハケンの品格の続編が決定!! さあ大変です。あの13年前にやっていた伝説のモンスタードラマが再び上
-
-
ウラシマ’Sも話題の「アダムとイブの林檎」、三浦大知さんの歌う「すべりだい」とは?
三浦大知さんが歌う「すべりだい」 椎名林檎さんのトリビュートアルバムに三浦大知さんが参加されま
-
-
シンカリオン男鹿アキタらの魅力キャラと新幹線の地震に対する取り組み。
シンカリオン見てらっしゃいますか。最近お茶の間でとても話題になっていますね。ひとことでいうと新幹線の
-
-
miss.デビル ゆとり教育など現代の問題にアプローチ。演技も凄い。
組織をドラスティックに描いている菜々緒さん主演の「miss.デビル」が話題です。 「
-
-
羽生くんの名前の由来について
最高視聴率46%!!! 羽生さんのスピン最高でしたね。ほんとうにビックリしました。2月16日の
-
-
スカッとジャパンをモニタリングしました(笑)
すかっとジャパンがとても面白いです。14年の10月から放送されているバラエティですね。ウッちゃんが引
-
-
宝塚「はいからさんがとおる」中止へ、いつまで?紅緒と忍のストーリーについて
宝塚歌劇団が中止という事態に・・・ 2020年になってから、コロナウィルスの影響はあちこちで色濃く
-
-
上田さん、節約ロックの秘密、名前とOPについて
節約ロックの真骨頂 みなさんは見てらっしゃいますでしょうか。あのクールなイケメンの上田さんが