陸王にみる風間俊介の銀行マン
公開日:
:
音楽
陸王に見るあの感動が素晴らしいです。靴の試作品を作る話に感動しています。
試作品を作るあの戦いに感動を覚えます。
風間俊介さんの活躍がまたすごいですね。正直、こんなに坂本太郎率いる風間俊介さんがこれほどまでに活躍するとは思いませんでした。
マラソン足袋の開発はとてもつらいことです。
融資をうけれない状況に風間俊介さんが努力をしていきます。支店長とやりとりして、成長していきます。でも思うのは、風間俊介さんはなぜここまで一銀行員なのに協力的なのでしょう。それも面白いですが、銀行のしぶしぶな対応などが悲しいです。ところで、風間俊介さんの上司役は誰なんでしょうか。
メガネ姿がとてもかっこいいし、冷たい雰囲気を醸し出しており、なんかいかにもエリートな印象ですね。身長も高く、とても素晴らしい姿ですね。
その彼の名前は馬場徹といいます。プロフィールは1988年6月17日生まれの
出身東京、血液型A型、身長182センチでとても素敵です。
馬場徹さんの活躍にこれからも目が離せないですね。
ちょっと違和感を感じるのは、風間俊介さんの上司役がこの馬場徹さん。
馬場徹さんはまだ29歳だったりします(笑)風間さんより若いこの上司に少々違和感を
感じますね(笑)まあいいか。(笑)
ただこの話では、非常に皮肉な役として出るために見る側としては多少イライラするかも
しれません。みんな大変な中、本当に銀行員は余裕なんだなと思うかもしれませんが、銀行も融資して失敗することも多々あり、慎重にならざるを得ないのも現実です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
好きな映画を雑に説明する。「君の名は。」は何でしょうか?
好きな映画を雑に説明する。といったお笑い的要素が流行っているようです。 昨年ヒットした「君の名は。
-
-
嵐 5✖️20にかける思い。おススメの曲は?
嵐の活動休止のニュースはショックでしたが、これからの時間を大事にしていきたいですね。 フアンに
-
-
城島茂(島茂子)さん演歌「戯言」をリリース。そして、山口メンバー脱退の意向か・・・
城島茂さんが扮する島茂子先生(笑)が5/16に発売の「戯言」(ざれこと)で正式デビューすることになり
-
-
大野誠さん、大地土子としておじゃる丸などで活躍されました。
大野誠 おじゃる丸を歌われて本当に。 北島三郎さんの息子さん、大野誠さんが亡くなられました。5
-
-
NMB48 須藤さんが引退に。哲学者となる。
さて、残念なお知らせです。NMB須藤さんが、芸能界を引退されるようです。NMB48は、AKBとならん
-
-
TOKIO DASH村もさることながら、「家政婦のミタゾノ」の話(笑)。もぐもぐソープって何(笑)
4月20日から始まっている松岡昌宏さん主演の「家政夫のミタゾノ」の曲に、城島茂さんが扮する島茂子先生
-
-
ブレイク!?「NO WEATHER」イクゼ、バンド天国!で注目を浴びた!
千葉出身のロックバンド、NOWEATHERが2018年中にブレイクの予感です。 大畑カズキ(ボ
-
-
さだまさしさんの「天晴」や「償い」について
最近、また「さだまさし」のブームが来ています。少なくとも私の周りでは。。 さだまさし(佐田 雅
-
-
羽生結弦選手、国民栄誉賞受賞!今まで辞退した人の意外な理由から学ぶ
金メダル2連続受賞の羽生結弦選手が国民栄誉賞を受賞することとなりました。 はじまりとしては、今
-
-
明日職場、ボードゲームは楽しい。 KLASKについて(第一回)
さて、3連休が終わりました。また今日からお仕事の方も多いでしょう。仕事に疲れている方いらっしゃると思
スポンサーリンク
- PREV
- 陸王に学ぶこばぜ屋
- NEXT
- 紅白歌合戦が決定しました。竹原ピストルのすごさ