陸王のシューズ・・・モデルはどこ?実在するの??
公開日:
:
ドラマ
陸王見ていますか?あれすごい情熱的ですね。竹内くんも出ていて、とても面白いです。さてたびのノウハウを使っています。
作品中に出てきた「こはぜ屋」が作ったシューズ「陸王」、なんかモデルになった会社があるのではと思いしらべてみました。
色々と気になる点があったので少し調べてみたのですが、「陸王」のモデルになったメーカーさんが埼玉県行田市に実在しているようです。
「きねや足袋」さんというメーカーさんで「MUTEKI」というシリーズを作っているようです。ランニング足袋KINEYA MUTEKIというシリーズを作りました。こちらは伝統的な製法であり、足袋そのものに柔らかくグリップ力の高い薄さ5mmで天然ゴムソールをなんと、手縫いでおこなったいかにも軽そうなシューズとなります。ランニング足袋を作るというこの仕組みは、足が足袋の形になっています。素足感覚となっており、
とても負担のかかりにくい内容となっています。つま先から着地するような走り方を想定してのこのシューズ、番組開始とともに大注目されており、今後の人気も増えていきそうですね。
俳優は役所広司をはじめとし、若手の竹内涼真などなかなかきらりとひかる人たちがでています。
今後の活躍に注目ですね。
関連記事
-
-
明石家さんまさんの人生哲学、娘の名前IMARUに込められた想いは?
テレビでは見せない本音や哲学を語るスペシャルムービー「人間、明石家さんま。」がNetflix公式Yo
-
-
ありえないが、人工地震という言葉が話題に。本日の大阪北部の地震を振り返る。
今日は大阪北部で大地震がありましたね。相当甚大な被害が出たようです。お悔み申し上げます。今回の地震は
-
-
得する人損する人の芸人から学ぶこと
最近気になっているこの、「得する人損する人」。最近この番組が面白いなと感じています。 短時間で
-
-
天才志村どうぶつ園のパンくん。
志村けんさんの冠番組 志村どうぶつ園 3月29日日本中に衝撃が走りました。あのギャグの帝王、志村け
-
-
【追悼】凍傷、指をなくしても挑戦し続けた登山家・栗城史多さんのエベレスト。人生の挑戦!
このサイトはエンタメ系が主ですが、前回の西城秀樹さんとともに今日は残念ながら追悼のニュースとなります
-
-
億男、映画化。出演者、プロデューサー川村元気さんがすごい。
映画「億男」が10月19日より放映されます。今作は映画プロデューサーの川村元気さんの小説を
-
-
ビバリー(Beverly)さん ヘッドハンターの主題歌に決定。Baby don’t cry
江口洋介さん主演、ヘッドハンター主題歌にビバリー(Beverly)さんが決定しました。 &nb
-
-
先に生まれただけの僕
見ていますが、面白いですね。嵐の桜井くんの校長先生役がとてもはまっています。 様々な教育の問題につ
-
-
同着!報知杯。ブールブィル、ノーワンと払い戻しの賞金について
3月10日報知杯 酒井と秋山騎手が同着で優勝となりましたね。すばらしい「重賞勝利」となります。
-
-
井浦新さん、アンナチュラル中堂とその魅力。
TBS系の金曜ドラマ「アンナチュラル」というテレビドラマを見ていますか。 主演は石原
- PREV
- 先に生まれただけの僕
- NEXT
- 陸王に学ぶこばぜ屋