先に生まれただけの僕
公開日:
:
ドラマ
見ていますが、面白いですね。嵐の桜井くんの校長先生役がとてもはまっています。
様々な教育の問題について対処していくというのは、既定路線ではありますが、この作品は若き校長先生を
桜井くんがやっています。おそらく日本一若い校長先生、鳴海先生。
しかし、このドラマ、民間経験を積んだ校長先生ということで、以前にやっていた江口洋介さんの「スクール」が重なります。どちらも民間の経験をもとに学校改革をしていく話ですが、櫻井さんは35歳という設定です。年齢も若いですが、見た目はさらに20代、いやあんまり生徒さんと変わらなくみえますね(笑)
現役の校長で今若い先生は何歳なのでしょうか。調べてみました。早速しらべたら大阪の公立高校の校長で
39歳の方が出てきました。着任3年で海外有名大の合格者を出したそうです。素晴らしいです。若き校長ならではの視点があったのでしょうね。
ダイバーシティといわれるように今の時代は多種多様性が求められます。若き校長は経験不足といわれますが、視点のフレッシュさといえばまた違うように思います。
さて第2話から少しずつかわってきている櫻井くん演じる鳴海校長、どのように教育改革をしていくのでしょうか・・・頑張ってほしいですね。
関連記事
-
-
小澤征爾さんのベートベン指揮。小沢健二さんや松本でのオーケストラについても。
小澤征爾さんが9か月ぶりに指揮者をされたことで話題になっています。 大動脈弁狭窄症という病気で
-
-
嵐 5✖️20にかける思い。おススメの曲は?
嵐の活動休止のニュースはショックでしたが、これからの時間を大事にしていきたいですね。 フアンに
-
-
ひげだんこと、ひげダンディズム 「Official髭男dism」の紹介 アルバムESCAPARADEも凄い。
月9 待望の長澤まさみさん主演ドラマが本当に面白いです。しかしそれ以上に最近、「コンフィデンスマンJ
-
-
陸王のシューズ・・・モデルはどこ?実在するの??
陸王見ていますか?あれすごい情熱的ですね。竹内くんも出ていて、とても面白いです。さてたびのノウハウを
-
-
タピオカブームはなぜ来たの?平成のスィーツずらり。そしてこれからのブームは?
昨年からタピオカブーム タピオカブームが依然として賑わっています。最近では集合体恐怖症が最新のip
-
-
武田航平が2度目の仮面ライダー。ジュノンボーイと活躍トリビアと努力
今日は仮面ライダーについてです。仮面ライダーは1971年に初めて放送されました。故・石ノ森章太郎さん
-
-
藤井聡太さん7段昇格! ひふみんさんや杉本師匠、佐藤康光会長のおことば!
将棋の藤井聡太さんが史上最年少の七段昇段を成し遂げました。 3月8日にも対戦した大阪市福島の関西将
-
-
コンフィデンスマン ダー子、縄文土器編、服装が凄い!
コンフィデンスマンJPも中盤に差し掛かってきました。月9の星ですね。は信用・信頼、確信といった意味合
-
-
【追悼】新御三家・西城秀樹さん、天国でのYMCA!
昨日、西城秀樹さんがお亡くなりました。『新御三家』としての活躍は、一世を風靡しました西城さんは63歳
-
-
岡田准一さん、宮崎あおいさん 第一子。二人を引き寄せたのはあの人、劇団ひとり!?
『永遠の0』で最優秀主演男優賞をとりひらパー兄さんでも大活躍されている岡田准一さん。本当に素晴らしい
- PREV
- 奥様は取り扱い注意とカルチャースクール
- NEXT
- 陸王のシューズ・・・モデルはどこ?実在するの??