やけ弁? 神木隆之介さんが弁護士に。田口章太郎、スクールロイヤーの仕事は?
公開日:
:
ドラマ
モンスター級ドラマはじまる!
さあ、4月からモンスター級のドラマが始まります。神木隆之介さんが演じる学校でおしゃべりで頭キレキレの新米弁護士があらゆる問題に立ち向かう内容でタイトルは「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」です。
紹介の前にドラマのタイトルの長さにまつわるトリビア
このドラマ、タイトル長いのが、とてもインパクトアリですね(笑)
数えてみたら16文字あります。星野源さん、ガッキー主演の16年の大ヒットドラマ、「逃げるは恥だが役に立つ」が11文字であっさり文字数は超えました(笑)。ちなみに過去、76年から77年にかけて、29文字のドラマが日本で最長らしく、その記録は更新されていないそうです。スパルタ寮母さんというドラマだそうです。
タイトル名 「六丁目のスパルタ寮母さんには、赤いバラのいれずみがあった!」
(29文字)
びっくりな長さです。逃げるは恥だが役に立つも「逃げ恥」とされたようにこのドラマも
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」、略して「やけ弁」等で呼称されそうですね。
絶好調の神木隆之介さん
神木隆之介さんは、93年、埼玉県生まれの俳優で、子役の時から大活躍していました。
天使のような風貌で、幼少期からTOKIO長瀬智也さん主演の「ムコドノ」、滝沢秀明さんが演じる大河ドラマ「義経」で幼少期の牛若丸(遮那王)を演じています。
その時から幼少期のタッキーがそうであったように、もうその時の子役の姿は可愛くて、演技も上手く、「天才子役」「神童」という言葉がピッタリと当てはまっていました。
その後の活躍もノンストップ、最近では「桐島、部活やめるってよ」、「3月のライオン」など様々な活躍を繰り広げています。また声優活動にも積極的で、2000年の「千と千尋の神隠し」、2010年の「仮ぐらしのアリエッティ」、そして最近ではなんと「君の名は。」の主人公である立花瀧くんも演じています。
やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる
そんな彼が初の弁護士役に挑戦します。弁護士役といえば、難解な法律・専門用語を理解し、
「違法性阻却事由」、「善管注意義務」など様々な用語がでてくるので、セリフを覚えるのも医者役以上に大変と思われます。
彼が演じるのはそんな中でいじめ問題。そして、ここ10年くらいで大いに社会問題となったモンスターペアレントの問題、その他体罰や教師の職場環境などありとあらゆる問題について「スクールロイヤー」として新人ながらも「風雲児」のように痛快に戦いに挑みます。
聞きなれない言葉だが、「スクールロイヤー」とは?
まず「スクールロイヤー」制度とは、文部科学省の提案で、今年度18年から新たに制定された制度です。
学校の要望に応じ、弁護士が行き解決するという制度で、大人の世界とはまた違った学校には様々な問題があります。それらを法律で解決していく。
例えば身近な例を挙げると、さきほどの問題以外にも生徒の間におけるトラブル(ケガなど)が発生することがあります。
それらに対し、スクールロイヤーは、学校の法律家として一歩踏み込んでいく。円満解決となればよいのですが、時には残念ですが、訴訟問題に発展するケースだってあります。そういった際にできるだけうまく収まるように仲介として入ることで当事者間の「炎症」を法律により、おさめていくという立場にあるようです。
管理人の私も教員になることに、かつて憧れていた時期がありましたが、学校現場というのはほんと苦労も多そうですね。
さあ、神木隆之介さんが演じるスクールロイヤーはどんな感じになるのか?今から楽しみです。
血気盛んで、弁が立ちまくりで、理論武装・論破の達人である新米弁護士の田口章太郎(神木さん)と人望が厚く生徒・保護者から慕われまくりの教務主任の三浦雄二(田辺誠一)さんが反発しながらも、お互いに高めあっていくようです。
4/21 (土)スタートということで、チェックしましょう(^_^)
関連記事
-
-
せんとくんの作者は?年収が激減しても大丈夫! ゆるキャラはこれからも・・・花園で2018年開催!
せんとくんの年収が激減していることが話題となっています。かわいい、かわいくないと物議をかもしたせんと
-
-
3月27日、さくらの日、スピッツ 春の歌を聴いて新生活を頑張っていきましょう。
さて、明日はサクラの日です。3×9ということから、27ということで、さくらの日。語呂合わせもいいです
-
-
錦戸亮さんの「トレース」ドラマがはじまる
月9にトレースという法医学ものが始まります。主演は関ジャニ∞の錦戸亮さんです。前のウチの「旦那は仕事
-
-
ジョジョ、実写吉良役は北村一輝さん?「シグナル 長期未解決事件捜査班」などにみる魅力
ジョジョ、実写吉良役は北村一輝さん?「シグナル 長期未解決事件捜査班」に見る演技力  
-
-
ひげだんこと、ひげダンディズム 「Official髭男dism」の紹介 アルバムESCAPARADEも凄い。
月9 待望の長澤まさみさん主演ドラマが本当に面白いです。しかしそれ以上に最近、「コンフィデンスマンJ
-
-
3月15日 万国博デー 岡本太郎と太陽の塔の秘密にせまる。
3月15日 万国博覧会のデー さあ明日は、万国博覧会のデーとなります。1970
-
-
西宮と阪本奨悟、デビュー曲を作ったのはあの人??
あなたが住みたい街はどこですか?東京なら吉祥寺などがランキングしているようですね。よくランキングで上
-
-
メド選手にみる日本アニメの魅力
いやー、平昌(ピョンチャン)オリンピック終わってしまいましたね。羽生選手や宇野選手・・・日本人勢が多
-
-
渋谷すばるさん脱退、理由と今後の活躍。海外での音楽活動??
関ジャニ∞の大活躍。渋谷すばるさん脱退。 渋谷すばるさ
-
-
タモリ「笑っていいとも!」大活躍の理由
タモリさんは「笑っていいとも!」などでも大活躍の今更いう必要もないくらいの売れっ子です。管理人の私も