タモリ「笑っていいとも!」大活躍の理由
公開日:
:
最終更新日:2018/03/16
ドラマ
タモリさんは「笑っていいとも!」などでも大活躍の今更いう必要もないくらいの売れっ子です。管理人の私も、彼をイメージして講演などで、喋ることが多いです。
タモリさんはとても喋るのがうまく、「ミュージック・ステーション」でも、とてもアーティストの方とうまく喋られるので、感動します。傾聴力もあるので、彼は理想の上司としても選ばれそうですね。昨年末、藤井四段と対談・対戦した際も和やかな雰囲気で話していました。
タモリさんは45年生まれ、漫談家、司会者、福岡県出身の方です。本名は森田一義さんといいます。
長寿番組「ミュージック・ステーション」でもいろんなカラーのアーティストも参加していて、話をつかむのは難しいですし、スタンバイまでの間の少しの間の話をするのも、大変です。そんな彼はほぼ自然体で話をアドリブでされているところを見るといつも関心をしてしまいます。
しかし新宿の「ALTA」に32年間タモリさんが来てたなんて、信じられませんね。今はプラタモリでぶらぶらと街を歩くという笑って、いいともが室内だとすると、外を歩くという楽しい内容が出来上がっています。
彼は様々な長寿番組を成功されておられますが、まず知識の豊富さ、そして頭の良さがあるようです。もともとはお笑い芸人として、活躍してインしたが、様々なバラエティ番組としても、大活躍するようになりました。
はるか昔ですが、あの「太陽の塔」などの日本の巨匠、故・岡本太郎さんと対談した時もそうでした。岡本太郎さんのリアクションはさすが・・・天才芸術家だけあって、本当にすごい独創的な形でのトークだったのですが、タモリさんは彼と上手く流れにのる形でお話をされていました。
さて、話を元に戻して、今度の3/17(土)は、「プラタモリ」は鹿児島の街を歩きます。江戸から離れた薩摩にて、多くの明治の獅子たちを生み出しました。西郷どんの舞台、鹿児島市へいくことになります。彼がぶらぶら話して、いろいろな知識に基づいて話をされる姿はとても面白いなと感じますね。
明治維新の秘密をさぐるために、桜島フェリーの海岸のほうを歩くらしいです。大河ドラマ「西郷どん」で明治維新の立役者を生み出した人間の街を歩くということで、どんな展開となるのでしょうか。今回もとても楽しみです。
関連記事
-
-
いだてん 大河ドラマはじまります。来年
いだてんが始まります。とても楽しみな内容です。見るのがとても楽しみですね。大河ドラマでやるなんて、す
-
-
ウラシマ’S、是永亮祐さん出演、「雨のパレード」の魅力に迫る。
さて、椎名林檎さんのトリビュートアルバムが凄いことは前回の記事でお伝えしました。色々なスペシャルなア
-
-
やけに弁の立つ弁護士、「やけ弁」スクールロイヤーとは?そして佐藤隆太さん 熱血教師役 秘密は?
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」 佐藤隆太さんの活躍は? もうすぐ神
-
-
常盤貴子さん、グッドワイフ。変わらぬ美しさの維持方法とは
グッドワイフ 毎週日曜日にグッドワイフやっていますね。見ていてとても面白いです。常盤貴子主演と
-
-
NMB48 須藤さんが引退に。哲学者となる。
さて、残念なお知らせです。NMB須藤さんが、芸能界を引退されるようです。NMB48は、AKBとならん
-
-
藤井フミヤ 名曲「TRUE LOVE」とあすなろ白書 秘話!!
歌手の藤井フミヤさんが12日に放送された日本テレビ「火曜サプライズ」に出演され、その内容が話題になっ
-
-
さくらももこさん、死去。乳がんとその思い
ちびまる子ちゃんでおなじみの世界でも有名な作家、さくらももこさんがお亡くなりになりました。53歳とい
-
-
モンテ・クリスト伯爵!謎ばかりの展開!ラデル共和国ってなに??
「モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―」がますます面白くなってきています。 モンテクリスト伯は、
-
-
ガット7、JB、マーク、ジャクソン、ジニョン、ヨンジェ、ベンベン、ユギョム、7人で成功させた日本武道館!
最近では韓流ブームの過熱感も終わり、なんとなく落ち着いた人気を保っていますね。 冬のソナタが韓
-
-
「やけ弁」スクールロイヤーの仕事とは?第一話、体罰が問題なったが・・・
神木隆之介さん主演の弁護士「スクールロイヤー」ドラマが4月21日から始まりました。「やけに弁の立つ弁