氷川きよしさん、箱根八里の半次郎からゲゲゲの鬼太郎への挑戦!その魅力に迫る。
公開日:
:
ドラマ
ゲゲゲの鬼太郎のアニメ化が決定しました。フジテレビ他にて4月1日(日)毎週朝9時」より放送スタートです。ゲゲゲの鬼太郎は、ドラえもんやサザエさんのようにたぶん知らない人がいないんじゃないか?というくらい有名なアニメ・マンガです。
「ゲゲゲの女房」では、作者水木しげるさんの人生にスポットをあてた内容でしたが、故・大杉漣さんも主人公の厳格な父親役で出ていらっしゃって、天国の大杉漣さんもこの鬼太郎のアニメ化を喜んでおられるのではないでしょうか。
ゲゲゲの鬼太郎は故・水木しげるさんが原作を書かれ、妖怪の不思議な世界とその冒険、主人公・鬼太郎の活躍を描いています。鬼太郎の父である目玉おやじもとても有名ですね。
主題歌は氷川きよしさんが歌います。氷川きよしさんは、77年生まれ。福岡出身の演歌歌手であり歌謡曲の王子様です。2000年に「箱根八里の半次郎」デビュー。「やだねったらやっだね、やだねったらやだね。」という歌は一度、聞いたら忘れることはない耳に残るよい曲ですね。第42回日本レコード大賞にて、最優秀新人賞を受賞しました。きよしのズンドゴ節、勝負の花道などどれをとっても最高の曲ばかりです。
氷川きよしさんは、今回ゲゲゲの鬼太郎を歌えることについて、鬼太郎は小さいときの師匠だと・・・本当にうれしかったそうです。夢なんじゃないかとも・・・彼は日本を代表するアーティストになっても、やはり謙虚なお方ですね。
彼は「ドラゴンボール超」のOPも歌っていてこちらも熱唱。「限界突破×サバイバー」という曲もかっこいいですね。ドラゴンボールといえば、「WE GATTA POWER」「DAN DAN心惹かれていく」や「僕たちは天使だった」など名曲がたくさんありますが、この曲はそれらにひけをとりません。
演歌だけでなく、アニメの曲にも進出し、限界を突破していく氷川きよしさんはすごいです。
彼の人気の秘訣は何でしょうか。色々ありますが、そのひとつにファンの方を大事にされているようで、インタビューに答えたファンからも「礼儀正しい」「性格がいい」と言われており、コンサートのトークでもファンに対して謝辞を述べることが多いようです。やっぱり人間、感謝を忘れてはいけないですね。やはり感謝をすることで人間はツキが回ってきます。
これは一見スピリチュアルな感じがしますが、私は真理をついていると考えます。
人類がもつ成功の共通法則が存在していると思うのです。
歌唱力も半端ない実力をおもちの氷川さん。これからも大活躍されてほしいですね。応援しています。
関連記事
-
-
グランメゾン東京 木村拓哉さん 日9ドラマ 新天地のシェフ役を!
グランメゾン東京が始まる グランメゾン東京が始まりましたね。このドラマの前知識もなく、キムタクさん
-
-
(ネタバレなし)天気の子、興行収入100億円!?その魅力に迫る。(PART1)
天気の子ロスが・・・ 天気の子は見に行かれましたでしょうか。私は初日に観に行きましたが、しばらくそ
-
-
小澤征爾さんのベートベン指揮。小沢健二さんや松本でのオーケストラについても。
小澤征爾さんが9か月ぶりに指揮者をされたことで話題になっています。 大動脈弁狭窄症という病気で
-
-
有働アナNHK退社! イノッチとのあさイチで最後のテーマは「引継ぎの極意」
NHKの看板娘ともいわれた有働キャスターが、NHK(日本放送協会)を4月3日退職
-
-
ニノ主演、ブラックペアン。天才外科医がスナイプの問題に挑む!
主演、二宮さんの新ドラマが始まります。 4月から大注目のドラマがやります。
-
-
藤井6段が井上慶太9段と対戦。22年前の羽生さんとの対決を思い出す戦い
藤井六段はとにかくすごい 3月8日に杉本昌隆七段と関西将棋会館(大阪市福島区)で対戦をし、恩返
-
-
ゲゲゲの鬼太郎、沢城みゆきさんや氷川きよしさんの活躍。第6期は豪華ですね。
ゲゲゲの鬼太郎のアニメ化されて今やっていますね。フジテレビ他にて第4週(日)毎週朝9時」より放送スタ
-
-
Wイシダアキラさん二人の朗読劇、USIROMUKIの意味は?
M1グランプリ優勝のノンスタイルの石田明さんと、新世紀エヴァンゲリオンの渚カヲルなど声優業でもおなじ
-
-
成馬零一さん語る、「半分、青い」の永野芽郁さんとドラマについて。
半分、青い好調! 失敗を恐れずに果敢にチャレンジする姿勢がとても素晴らしいです。 永野芽郁さ