ウラシマ’S 結成。スピッツとミスチルのおすすめアルバムは何?
公開日:
:
ドラマ
椎名林檎さんのトリビュートアルバムにウラシマSが出るのは、前回の記事でお伝えしましたが、今回はこのウラシマ‘Sを深堀していきましょう。
4人からなるこのスペシャルバンド。The ウラシマS。スピッツの草野マサムネさん、
Mr.Childrenの鈴木英哉さん、そしてASIAN KUNG-FU GENERATIONの喜多建介さん、雨のパレードの是永亮祐さんと超豪華なバンドです。
まず凄いのが、スピッツとミスチルという日本を代表するバンドのメンバーが組むということです。
今回はまず草野マサムネさん。そして、ミスチルのJEN(鈴木英哉)さんが所属するスピッツ・ミスチルのおすすめアルバムを紹介します。また別の機会で、喜多さんと是永さんも紹介したいですね。
まず草野マサムネさん。いわずとしれたスピッツのボーカルですね。スピッツはミスチルとともに日本を代表するロックバンドです。87年に結成し、チェリー、空も飛べるはず、ロビンソンなど数々の名曲を作り、今もなお第一線で活躍しているスーパーバンドです。名曲の数々・・・いっぱいありすぎるのですが、アルバムを通じて聞くのも最高です。
個人的には、アルバム「インディゴ地平線」が最高です。前述したチェリーという曲が入っているのですが、この曲はカラオケ歌われるランキングで2018年までずっと上位にきています。アルバムのジャケットが青なのですが、この青のイメージに近い素晴らしい楽曲が並んでいます。代表曲、インディコ地平線や、渚、バニーガールなど彼らのちょっとふわっとした世界観だけど、どこか現実を見据えて強く生きていくスタンスは感動を覚えます。
次にJENさん。こちらもいわずとしれたMr.Chilidrenのドラムです。このバンドも日本を代表するバンドですが、JENさんはドラムをやっていて、音楽番組でも櫻井和寿さんとともにトークがうまく、盛り上げ役をしています。ミスチルは88年に結成し、94年のinnocent worldで初のオリコンチャート1位を獲得。その後も、名もなき歌など素晴らしい楽曲を連発しました。こちらもスピッツに負けないくらい名曲の数々。
個人的には、アルバム「DISCOVERY」が最高です。その前の前のアルバムは深海です。暗い世界観だった深海からの脱却。人生とは何か、自分が本当に欲しいものは何かと問いかける深海は彼らの当時の苦しみが如実に表れています。
そこから彼らは文字通りなにかを「発見」するのです。1曲目からアルバムタイトルであるDISCOVERYと叫びます。大事なものをなくして、浮かばれんが・・・と歌う姿はなにかを達観しています。序盤は、アンダーシャツ・ニシヘヒガシヘくらいまでが結構、ファンキーな展開で吠えまくっている感もあったのですが、中盤からsimpleで一転します。
マイナス思考で悩みまくった結果、自分の命さえも無意味だと思う日があるけど~と歌う姿勢は本当にしみますね。後半になると最高の名曲、終わりなき旅がまた聞かせます。
さて、スピッツとミスチルのおすすめアルバムを紹介しました。ぜひ聞いてみてください。
なおウラシマ’Sは椎名林檎さんの「正しい街」を歌う予定です。こちらも楽しみですね。
関連記事
-
-
渋谷すばるさん 脱退の真相は??
脱退の報道から何日か経ちましたが… SMAPが解散して、ジャニーズ界の体制も大きく変遷を迎えて
-
-
GACKTさんの芸能人格付けチェック 盆栽について
芸能人格付けチェックについて GACKTさんの活躍を1月1日から見ていました。とても面白かった
-
-
鉄腕DASH村、三瓶専次郎さんと昭雄さんの思い、農業とともに人々の強さ!
TOKIOの鉄腕DASHは先日触れましたが、再度触れます。 山口メンバーの事件
-
-
嵐 活動休止ショックですが、メンバーの決意
嵐の電撃、活動休止が、話題になっています。しかしながら、2020年末ということもあり、あと2年はある
-
-
「ルパンレンジャー」吉田竜彦さん歌唱!ショムニ、江角マキコさん似でも話題だが(笑)・・・
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーが話題を集めています。今まで戦隊ものといえば、レン
-
-
コンフィデンスマン ダー子、リチャードが面白い。ゴッドファーザー編、1話を見ての感想。
月9 待望の長澤まさみさん主演ドラマはじまりました。「コンフィデンスマンJP(ジャパン)」。第一話か
-
-
コンフィデンスマン第2話!吉瀬美智子さんとカジノリゾート、カジノ法案成立、旬のテーマ!横浜?舞洲?
月9 待望の長澤まさみさん主演ドラマの第二話がやりましたね。「コンフィデンスマンJP(ジャパン)」。
-
-
「ペコジャニ∞!」 TOSHI ひふみんさんの入れ歯の理由を聞く。
関ジャニ∞がグルメを修行する番組であるこのペコジャニは本当に楽しい番組ですね。4日にやっていました放
-
-
サンドウィッチマンの活躍
お笑い芸人のサンドウィッチマンってとても面白いですね。伊達さんの切れっぷりがとてもいいです。切れる伊
-
-
四ツ原フリコさん原作、「私の家政夫ナギサさん」について。鴫野なぎさは一体何者??
私の家政夫ナギサさん 4月START(毎週火曜 10時~10時57分) 春から家政婦ドラマがやりま