「今夜、ロマンス劇場で」北村一輝さん演じるハンサムガイ俊藤龍之介が面白い。
公開日:
:
最終更新日:2018/04/24
ドラマ
綾瀬はるか、坂口健太郎主演の「今夜 ロマンス劇場で」がかなり感動しました。
舞台は戦後から少し落ち着いた昭和35年。
真面目な映画監督を目指す青年(健司)を坂口健太郎で演じます。そして綾瀬はるかは、もっと古いモノクロ映画のお姫様(美雪)。ちなみにこのモノクロ映画は、コント仕掛けの3人の間抜けの動物の家来と、冒険をするような作品となっています。
その作品自体が面白いのは、さることながら、モノクロの映画の世界(タイトル忘れたが、3人の珍獣とお姫様みたいなまんまのタイトル(笑))からやってきたお姫様は、モノクロの世界でしらない人なのです。なんというか本当に古いフィルムを見ていて、とても価値があるものを見た気になりました。ところどころ、このモノクロの映画は、ノイズが入っていてそれがまた今の若者から見ると、古いことが逆に新鮮な気持ちとなります。
美雪は、そのモノクロの映画から出るのですが、見るものがすべて新鮮に感じます。
色とりどりのカンカンにはいったキャンディにとても魅力を感じ、感動します。
そしてお姫様は、はじめは坂口健太郎のことをシモベといい、バカにするのですが、だんだんと彼の真面目さ、ひたむきさにひかれていきます。映画からそのまんま出てきた彼女、しかし彼女にはある秘密がありました。どんな秘密なのか?ネタバレになるから詳しくはいいませんが、ヒントは彼女は異様に健司が近づくことを嫌います。
さて、あらすじとしてはこんな感じなのですが、この映画の中で出てくる俳優・俊藤龍之介を演じる北村一樹さんがめちゃくちゃ面白いです。
ナルシストでポジティブなハンサムガイはとてもキザでかっこつけまくりだけど、ペンキが落ちてきて、タキシードが滅茶苦茶になったり、他にもこれは一つ間違えると全く笑えないけど、撮影現場で手違いによるダイナマイトに巻き込まれてケガしても(完治するし、コミカルな表現だからシリアスではない描写)、キザでポジティブなことをいうこのキャラ。めちゃくちゃ面白いです。彼はとにかくナルシストですが、結構ワケワカラン不運に巻き込まれてしまいますが、そんなトラブルにも動じません。
ちょっと狩野英孝にも似ている気もしますがね(笑)映画の中で大物俳優として、加山雄三なみの大物俳優として扱われながらもなんかかわいくて、キュンキュンしちゃいます。
さて、そんな魅力満載の北村一樹さんは3月10日から公開される映画、「去年の冬、君と別れ。」にも出演します。斎藤工さんとの共演で、こちらも活躍が楽しみですね。
関連記事
-
-
かつみさゆりさんと乳酸菌ショコラT001、そして人生塞翁が馬。
かつみさゆりさんは吉本のお笑い芸人です。関西では特に引っ張りだこのようで大人気の夫婦芸人です。この前
-
-
ルルパト、怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 結木滉星さんに迫る
義賊として民衆から英雄視される快盗戦隊ルパンレンジャーと、市民の正義と理想の未来のために職務として戦
-
-
miss.デビル ゆとり教育など現代の問題にアプローチ。演技も凄い。
組織をドラスティックに描いている菜々緒さん主演の「miss.デビル」が話題です。 「
-
-
5人組 「Aqua Timez」解散・・・理由は?BLEACHの「千の夜をこえて」は秀作。
5人組 「Aqua Timez」解散・・・「千の夜をこえて」は秀作。 BLEACHでも。 「虹
-
-
椎名林檎さん トリビュートアルバム明日5月23日発売!伝説のブランキーに迫る。
椎名林檎さんのトリビュートアルバムがいよいよ明日となりました。このトリビュートアルバムにウラシマSが
-
-
菅田将暉さん 3年A組での先生役、そして魁皇高校の舞台とは??
3年A組の世界 菅田将暉さんの3年A組を見ていらっしゃいますか。とても毎回ハラハラさせられます
-
-
やけに弁の立つ弁護士、「やけ弁」スクールロイヤーとは?そして佐藤隆太さん 熱血教師役 秘密は?
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」 佐藤隆太さんの活躍は? もうすぐ神
-
-
第59回日本レコード大賞受賞の安住さんと天海さん
さあ、レコード大賞59回が終わりましたね。今回もとても素晴らしかったですね。59回ということで、感慨
-
-
SUIT2(スーツ)織田裕二と中島裕翔のコンビ弁護士が返ってくる 月9史上初の○○とは?
あの敏腕弁護士たちが返ってくる さあ帰ってきます。彼らが、そう。あの敏腕弁護士コンビです。織田裕二
-
-
メド選手にみる日本アニメの魅力
いやー、平昌(ピョンチャン)オリンピック終わってしまいましたね。羽生選手や宇野選手・・・日本人勢が多