羽生結弦選手、国民栄誉賞受賞!今まで辞退した人の意外な理由から学ぶ
公開日:
:
最終更新日:2018/03/17
音楽
金メダル2連続受賞の羽生結弦選手が国民栄誉賞を受賞することとなりました。
はじまりとしては、今から約41年前の77年に当時の福田首相が、プロ野球選手の王貞治さんを称えるために創設したのがきっかけです。王さんは厳密にいうと、中国籍のようですが、日本で活躍された立派な国民なので受賞されたのでしょう。
国民栄誉賞の受賞者は今まで25人と一団体が受賞しました。
王さんをはじめとして、サザエさんの作者である長谷川町子さんやQちゃんでおなじみのマラソン選手、高橋尚子さんなどが受賞しました。あとは将棋の羽生善治さんなどです。
このように皆さんその方面で素晴らしい方々ばかりですね。
こんな中、実は今まで3人の辞退者を出しています。なんてモッタイナイって思われるかもしれませんが、みなさんそれなりにポリシーをおもちで、とってもカッコいいのです。
今日はその3人を紹介しましよう。
一人目は福本豊さん。1983年に世界記録となる「世界の盗塁王」です。通算939盗塁は世界記録だそうで、中曽根康弘首相から授与を打診されましたが、辞退しました。
二人目は古関裕而さん。この方は作曲家ですね。多くの軍歌でも知られる人であり、「大阪タイガースの歌」や「君の名は」(大ヒット映画もここから少しは影響を受けたのかも(笑))、「モスラ」など有名な数えきれないくらいの戦前・戦後で歌を作られています。この方もお亡くなりになられたから遺族が、辞退されました。
そして三人目は鈴木一郎さん(イチロー)です。彼は2001年に、メジャー1年目にして、首位打者とリーグMVPを受賞した際に受賞を小泉純一郎首相から打診がありました。
しかし辞退。2004年にも打診があり辞退。
理由は彼のプロ意識の高さです。今もらうとモチベーションが下がるという理由。なんかすごいモッタイナイってはじめは思ったのですが、わかる気もします。
人生において、完成をさせてしまうとモチベーションがさがることって結構あるような気もします。例えば、恋愛。うまくいくかわからない時が一番、実は楽しく、成就してしまうとつまらない。なんてこともあるもんですからね。「ペンギン・ハイウェイ」の作家・森見登美彦さんも「四畳半神話大系」の引用の中で、「成就した恋ほど語るに値しないものはない」といっています。
やっぱり人生ですべてを手に入れるのではなく、モチベーションを維持するためにはバランスをとるのも大事なようですね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
明日職場、ボードゲームは楽しい。 KLASKについて(第一回)
さて、3連休が終わりました。また今日からお仕事の方も多いでしょう。仕事に疲れている方いらっしゃると思
-
-
陸王のみどころは何??シルクレイ特許技術者・銀行員などが仲間となるワクワク感、そして親子愛。
陸王、UNEXTで途中まで見ていますが、毎回、感情移入しすぎでしまい、毎回感動しています。毎回のよう
-
-
モンテ・クリスト伯爵!ラデル共和国ってなに?? 意外にロケは日本の大谷採石跡(笑)
「モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―」がますます面白くなってきています。 モンテクリスト伯は、
-
-
コンフィデンスマン第2話!吉瀬美智子さんとカジノリゾート、カジノ法案成立、旬のテーマ!横浜?舞洲?
月9 待望の長澤まさみさん主演ドラマの第二話がやりましたね。「コンフィデンスマンJP(ジャパン)」。
-
-
鉄腕ダッシュ「DASHカレー」のカレー研究所とカレーといえば福沢諭吉さん!!
カレーおいしいですね。大好きです。立ち入り禁止のカレー研究所”。その中では、凄腕エンジニア達によるカ
-
-
「今夜、ロマンス劇場で」北村一輝さん演じるハンサムガイ俊藤龍之介が面白い。
綾瀬はるか、坂口健太郎主演の「今夜 ロマンス劇場で」がかなり感動しました。 舞台は戦後から少し
-
-
武田航平が2度目の仮面ライダー。ジュノンボーイと活躍トリビアと努力
今日は仮面ライダーについてです。仮面ライダーは1971年に初めて放送されました。故・石ノ森章太郎さん
-
-
さだまさしさんの「天晴」や「償い」について
最近、また「さだまさし」のブームが来ています。少なくとも私の周りでは。。 さだまさし(佐田 雅
-
-
TOKIO DASH村もさることながら、「家政婦のミタゾノ」の話(笑)。もぐもぐソープって何(笑)
4月20日から始まっている松岡昌宏さん主演の「家政夫のミタゾノ」の曲に、城島茂さんが扮する島茂子先生
-
-
岸優太さん出演のスカッとジャパン。神奈川湘南の「おーい、ストロングビーチ」、CMくるか??
キンプリのリーダー 岸優太さん キンプリのリーダーでかつ、スーパーアイドルの岸優太さんが光っていま