石原さとみ主演、アンサングシンデレラの作者荒井ママレさんデビュー作・死神のわけまえについて
アンサングシンデレラはじまる
前回お伝えした通り、4月から石原さとみさん主演の医療ドラマ「アンサング・シンデレラ」が木曜10時にやります。医療ドラマとしては、薬剤師が主役とうこともあり話題になっています。医師や看護師のように患者さんとのフロントに立っている訳ではありません。
また直接コミュニケーションをとっていないので、患者さんとの信頼関係を構築しているとはいえないポジションにあります。薬剤師の仕事はまさに立場としてはアンサング(讃えられない)であり、縁の下の力持ちと言えます。また原作の漫画を見ていますと昨今のAI化についても言及されていて、薬剤師の業務のAI化についても言及されていて今後の薬剤師の在り方などを考える作品になっています。
原作でも主人公の「もしかして薬剤師っていらなくない?」っていう衝撃的なつぶやきから始まります。漫画は2018年7月からコミックゼノンで連載されていて3巻まで出ています。
漫画家・荒井ママレさんの作品 死神のわけまえについて
このようにこれから薬剤師ドラマが始まるので楽しみです。ではアンサングシンデレラを連載されていた荒井ママレさんはデビュー時はどのような作品を連載されていたのでしょうか。今までと同様に医療系のドラマを扱ってらっしゃったのでしょうか。
以外にも医療ドラマ系ではなく、結構テイストはダーク基調の作品を書かれていました。その作品は2009年の「死神のわけまえ」です。この作品は第63回新人コミックス賞に受賞しており、月刊スピリッツの連載でデビューしました。
本作については結構ショッキングな始まり方で、いきなり両親と双子の姉弟の4人でドライブ中に事故で両親が死んでしまいます。残された姉弟は生死の狭間で死神の少年とある取引をし、現世に戻ってくるのです。
その取引とは姉弟なので、命を半分にして蘇らせるのです。これはどういうことかというと、単純に寿命が半分になるという訳ではなく、姉弟で朝型、夜型の12時間しか起きていられないのです。つまり1日の活動時間はどうがんばっても12時間しかないわけですね。。この発想はなかったです。寿命が半分だとデスノートの発想ですが、そうではなく、一日が半分という設定に驚きました。寝てしまうから姉・弟は話を直接できないわけですね。だから手紙でやりとりすることになる。そこから10年が経ち、助けてくれた死神と対面します。
本当に短い作品ですが、小学館eコミックスストアで少額で読めます。ご興味ある方はアンサングシンデレラとは全く違う数奇なファンタジーものの本品を読まれてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
まんぷく、インスタントラーメンの歴史やキャストについて
「まんぷく」が始まります。チキンラーメンの創始者、安藤百福さんをモデルとした作品となります。まんぷく
-
-
タモリ「笑っていいとも!」大活躍の理由
タモリさんは「笑っていいとも!」などでも大活躍の今更いう必要もないくらいの売れっ子です。管理人の私も
-
-
トドメの接吻 キャストは? 山崎賢人他。
山崎賢人演じるホストの物語が放送されます。その名もトドメの接吻。この時空を巻き戻すストーリー。実は過
-
-
乃木坂46がシンクロニシティを発表。シンクロニシティを解説します。
乃木坂46が20枚目のシングルを発表します。乃木坂46のほうが、AKBより好きという方もいらっしゃる
-
-
ハケンの品格、13年ぶり。大泉洋さんは?大前春子が帰ってくる。
大前春子の戦いが始まる 4月 毎週水曜日 夜10時 日本テレビ いよいよ帰ってきます。スーパーハケ
-
-
福山雅治さん、ゼロの執行人の主題歌決定、桜坂に込められた想いは?
福山雅治さんと聞いて、知らない人はいないのでしょうか。国民的スターですね。 トークもめちゃくち
-
-
宮野真守さん、僕はヒーローを歌う。イラストは北村みなみさん!
NHKのうたコンみていたら、宮野真守さんが活躍されています。 宮野真守さん
-
-
3月15日 万国博デー 岡本太郎と太陽の塔の秘密にせまる。
3月15日 万国博覧会のデー さあ明日は、万国博覧会のデーとなります。1970
-
-
安室奈美恵さん、翁長知事から県民栄誉賞を受賞!
歌手の安室奈美恵が地元の沖縄県から県民栄誉賞を授与され、表彰式に出席しましたね。翁長(おなが)知事か