スカッとジャパンをモニタリングしました(笑)
公開日:
:
最終更新日:2018/02/15
ドラマ
すかっとジャパンがとても面白いです。14年の10月から放送されているバラエティですね。ウッちゃんが引っ張りだこというのは前回もお伝えしましたが、ウッちゃんが司会のこの番組、本当にこの番組面白いですね。結構毎週見て、スカッとしています(笑) ウッチャン、ウッちゃんどちらでも私的にはOKですが、彼が出ている番組に外れは基本ないと思っています。どの番組もそつなく面白い。彼の人柄はもちろんのこと、ついついみてしまう構成力をもっていますね。スポンサーもとてもいいのでしょう。
さあこのスカッとジャパンについて見ていきましょう。
今週はスタジオゲスト、坂口健太郎、千鳥、村上佳菜子さんなどが出てきましたね。村上佳菜子さんは活躍した日本のフィギュアスケートの選手でした。中京大学スポーツ科学部でソチオリンピック日本代表です。活躍はリアルタイムでしっていますね。ソチオリンピックでは、12位で四台大陸選手権では優勝と輝かしい結果を出しています。
番組内では村上佳菜子が27日の番組で要望を聞かないタクシー運転手に苦言を呈しました。村上さんはタクシーを利用することがあるそうですが、その時のエピソードです。ナビを入れずに走るタクシーの話です。その中で運転手は「わかりました」というのにナビを触れずに走り出す人がいるそうです。お金がかかってしまうから村上さんはその場で苦情をキチンというそうです。
今、東京のタクシーは410円スタートになっていますが、遠回りをしてしまうと、お金が滅茶苦茶かかってしまいます。あれってホント、いやなんですよね。80円値上がりしただけでもひどく損したような気になります。
村上さんはその場で苦言を呈するようで、とても共感しました。やはりお客さんとしてきちっと伝えることが大事です。結構大事なんですよ。店の人にしっかりを意志を伝えることって。やっぱり大事です。
スカッとジャパンをモニタリングすると、様々なイライラを解決してきています。ひと昔前に(いや、だいぶふるいけど)イイタイコトも言えないこんな世の中じゃ、POISONって曲がありました。なかなか言いたいことっていえないんですよね。ほんと。別れた恋人や友人、職場の上司、腹が立つ人はあなたの周りにもいるでしょう。悔しい思いもすることってあります。そんなときこの番組を観ることで、とてもよく救いとなり気分がよくなるのです。
だいぶこの番組はPOISONをだすのに適し、いい意味で昇華させてくれますね(笑)
関連記事
-
-
ケンミンショー、富山ブラック!作られた理由は??
富山といえば、黒部ダム。そして大自然が豊富ですね。 北陸新幹線のおかげで、富山は東京から気軽に
-
-
陸王のシューズ・・・モデルはどこ?実在するの??
陸王見ていますか?あれすごい情熱的ですね。竹内くんも出ていて、とても面白いです。さてたびのノウハウを
-
-
朝ドラ「スカーレット」に込められた意味と信楽焼について~たぬきも紹介(笑)~
新朝ドラ始まる さあ新朝ドラがはじまりましたね。まだスピッツの優しいあの子がリフレインしている
-
-
ギタリズム6 布袋寅泰さん31年ぶりに、BOOWYメンバー 令和で昭和伝説復活!
令和に相応しい布袋×BOOWY 最新アルバムで、元BOOWYの高橋まことさん、松井常松さんと31年
-
-
ダー子がとてつもなく凄い。秘密は??ついに「執刀」、「外科手術」まで。
コンフィデンスマンもそろそろ板についてきましたね。 コンフィデンスマンの意味は前回も触れました
-
-
乃木坂46がシンクロニシティを発表。シンクロニシティを解説します。
乃木坂46が20枚目のシングルを発表します。乃木坂46のほうが、AKBより好きという方もいらっしゃる
-
-
MIU404 綾野剛、星野源W主演、機動捜査隊が舞台の刑事ドラマが始まる
機動捜査隊をテーマにしたドラマ MIU404 (毎週 金10時―10時54分) 機動捜査隊が舞台の
-
-
裕木奈江さん、「メレンゲの気持ち」に登場。「ボケベルが鳴らなくて。」と90年代のドラマについて。
「裕木奈江さん」メレンゲの気持ち登場。「ボケベルが鳴らなくて。」と90年代のドラマについて。
-
-
コンフィデンスマン ダー子、リチャードが面白い。ゴッドファーザー編、1話を見ての感想。
月9 待望の長澤まさみさん主演ドラマはじまりました。「コンフィデンスマンJP(ジャパン)」。第一話か
-
-
櫻庭、桜葉でおなじみの櫻井君と相葉君の活躍。
嵐の櫻井くんと相葉くんのコンビの櫻葉でやった『桜庭』いや、『櫻庭』という言葉が話
- PREV
- サンドウィッチマンの活躍
- NEXT
- SEKAI NO OWARIについて