得する人損する人の芸人から学ぶこと
公開日:
:
ドラマ
最近気になっているこの、「得する人損する人」。最近この番組が面白いなと感じています。
短時間で数多くのメニューを作れるスピード自慢の得損ヒーロー“ウル得マン”こと“犬の心・いけや賢二の活躍についてですが、結構この芸人さん光っていますね。
どこの家庭でもある身近な食材をメーンに、制限時間3分ならぬ、30分で何品作れるかに挑戦していきましたね!
“ウル得マンの30分クッキング”! 短時間で数多くのメニューを作れる「スピード自慢の戦い」はとても面白かったです。ところで、いけや賢二ってだれでしょうか。
ウル得マンこといけや賢二は、お笑い芸人で、コンビ名「犬の心」でボケを担当しています。最高得点の94点を出した実力派のコンビです。いけや賢二の趣味と特技は料理です。この料理の腕が本物で、いけや賢二は抜擢されたわけです。
いけや賢二さんは現在39歳で、出身大学は「日本体育大学」です。いわゆる日体大ですね。スポーツ選手を多く輩出している大学の中で、お笑い芸人としてとても素晴らしいですね。
さて、1月11日はこの前紹介したドラマ「トドメの接吻」に出演中の俳優、山﨑賢人さんと志尊淳さんの元に
ウル得マンが出張料理をします。(笑)
今回はこの時期に余りがちなもうお正月におなか一杯(笑)の餅料理に挑戦します。果たしてウル得マンは制限時間30分で何品を作ることができるのでしょうか。「得するごはん」という本も出ています。これを見たらいかに時間をかけずに素早く、簡単にご飯を作るか!といったところにきっちりと主眼をおいております。
というか、「ウル得マン」ってネーミングすごいですね(笑)
ウル得マンの包丁さばき本当にすごい。正直マネできません(笑)最近この番組ほんと面白いのでみなさんもぜひともみてみてください。
この人を見ていて思うこと、それは「犬の心」ではなかなかそこまでのブレイクはなかったと思います。しかし料理人とお笑いの要素をとりいれることで完全にお茶の間の人気モノとなったわけです。
これは我々にも学ばされることがあります。というのは、ひとつのアプローチでは、ダメでも進み続けることで新しい世界を切り開くことができるようになるわけですから。人生というのはどこでチャンスがあるかはわかりません。前進し続けることで、新しいチャンスが広がる可能性があるやもしれません。そうです。決めつけはダメなのです。皆様もご自身の可能性を信じて頑張りましょう。
関連記事
-
-
美味しいやよい軒、ご飯が有料に。店舗はどこ?全体では?
みなさんは定食屋さんにいかれていますでしょうか。仕事帰りの忙しい日などは自炊をしている人もなかなか作
-
-
帝一の国、竹内涼真は結局オールスター映画に?? 陸王、テセウスの船でも活躍
オールスター映画になった竹内涼真さんの作品 2017年は初めはまだ竹内涼真さんはそれほどまでまだ有
-
-
平成最後の年はいろいろ。台風、停電の備えについて
平成最後の年、今年はとんでもない年です。イイことも悪いことも。 西日本豪雨もすごかったですね。
-
-
聖☆お兄さん実写ドラマ化??染谷将太さんの活躍。菊地凛子さんとの結婚について。
中村光さんの人気漫画を実写ドラマ化し、主人公イエスとブッダ松山ケンイチと染谷将太演じる「聖☆おにいさ
-
-
ゲゲゲの鬼太郎、沢城みゆきさんや氷川きよしさんの活躍。第6期は豪華ですね。
ゲゲゲの鬼太郎のアニメ化されて今やっていますね。フジテレビ他にて第4週(日)毎週朝9時」より放送スタ
-
-
コンフィデンスマン ダー子、リチャードが面白い。ゴッドファーザー編、1話を見ての感想。
月9 待望の長澤まさみさん主演ドラマはじまりました。「コンフィデンスマンJP(ジャパン)」。第一話か
-
-
祝!森泉さん出産!35歳。森星さんや森雪さんら三姉妹の活躍とセレブな家庭。
タレントでモデル活動をしている森泉さんが、無事女の子を出産されました。2632グラムと健康的な体重!
-
-
HYDEのボーカル、hydeさんソロ活動について
Hydeのボーカルが面白いと話題に Twitterで、HYDEのボーカルという表現が話題となっ
-
-
「アダムとイブの林檎」レキシの「幸福論」について。
5月23日に発売されました「アダムとイブの林檎」。この中で、レキシの「幸福論」も素晴らしいと感じまし
-
-
妻夫木君が演じたどろろ 来年1月からスタート!漫画との違いは?
どろろの映画を最近見直しています。2007年に公開され、妻夫木聡さんと柴崎コウさんの活躍がとても素晴