HYDE ANOTHER MOMENT,仮面同窓会に起用、ラルクを振り返る。
公開日:
:
ドラマ
HYDEさん主題歌に
L’Arc~en~CielのHYDEさんが、6月1日からフジテレビ系で、放送される「仮面同会」の主題歌に決定しました。ラルクといえば、98年の花葬、浸食、HONEYの3枚同時リリースなどがあり、大ブレイク以降、20年以上にわたって、ジャパニーズシーンにおいて、常に第一線のバンドとして、活躍してきました。
彼のソロ活動もとても影響を与えており、02年のレントゲンではとても静の魅力を引き出し、その音楽の凄さは芸術品ともいえました。クラッシックやジャズの要素を取り入れており、とにかくその静の世界観は、芸術ともいえました。
98年、99年などは、その音楽のロックさ、ハードさなどにすごさに震えて、驚きを禁じ得なかったものです。特にark,rayという2枚同時リリースには、あえて96年のTRUEなどのPOP路線には、走らず、そのカッコよさは、別の正当な進化を遂げました。
当時はSAKURAさんというドラマーが脱退され、yukihiroさんが加入され、随分と音楽性が変わったことに衝撃を覚えましたが、あのころは売れ筋を作るということにこだわらず、初期のDUNEやtierraなどの音楽性に原点回帰をしたのではないでしょうか。ビジュアル系という言葉を嫌い、彼らのポリシーを突っ走る姿勢はとにかく尖ってかっこいいものでした。
今回は連続ドラマのシーンで、HYDEさんの「ANOTHER MOMENT」が聞けます。
和歌山観光大使
さて、驚きなのですが、TVで、HYDEさんが溝端淳平さん、滝本美織さんらに名刺を渡していました。なんと、HYDEさんは和歌山出身で、和歌山観光大使に就任、そして溝端淳平さんも和歌山出身なのです。観光大使といって、渡すHYDEさんにたいし、滝本さんは驚いているようすでした。
HYDEさんは、東京に来てもあまり知り合いがいないから、家族っぽくみえてしまうとのことです。
大人のドラマ・仮面同窓会
さて、少し前にSNSなどでの店員の不適切動画が、動画投稿サイトやYOUTUBEなどで、社会問題化しました。つい仲間と悪ふさげでやってしまったことを面白おかしくSNSなどにUPLOADしてしまい、それが拡散されて、社会問題化する・・・。企業のブランドイメージを著しく下げる結果にもなり、双方にとって悲しい問題となりましたよね。菅田将暉さん主演の3年A組でも先生がそのようなことについて諭すシーンがありましたが、本作は、軽い気持ちでしてしまったことから、謎の事件が起こるというストーリーとなります。
6月1日(土)からということで、目が離せませんね。
関連記事
-
-
渋谷すばるさん脱退、理由と今後の活躍。海外での音楽活動??
関ジャニ∞の大活躍。渋谷すばるさん脱退。 渋谷すばるさ
-
-
Wイシダアキラさん二人の朗読劇、USIROMUKIの意味は?
M1グランプリ優勝のノンスタイルの石田明さんと、新世紀エヴァンゲリオンの渚カヲルなど声優業でもおなじ
-
-
陸王のみどころは何??シルクレイ特許技術者・銀行員などが仲間となるワクワク感、そして親子愛。
陸王、UNEXTで途中まで見ていますが、毎回、感情移入しすぎでしまい、毎回感動しています。毎回のよう
-
-
櫻井翔さんの活躍とMUSIC DAY
櫻井翔さんの活躍と名前の由来 嵐の櫻井翔さんの1982年、群馬県に生まれの
-
-
長澤まさみさんのコンフィデンスマンJPが熱い。月9で演じる7変化ダー子とは??
月9 待望の長澤まさみさん主演ドラマはじまる 4月となりましたが、また寒くなりましたね。だが明
-
-
小澤征爾さんのベートベン指揮。小沢健二さんや松本でのオーケストラについても。
小澤征爾さんが9か月ぶりに指揮者をされたことで話題になっています。 大動脈弁狭窄症という病気で
-
-
藤井6段が井上慶太9段と対戦。22年前の羽生さんとの対決を思い出す戦い
藤井六段はとにかくすごい 3月8日に杉本昌隆七段と関西将棋会館(大阪市福島区)で対戦をし、恩返
-
-
サンドウィッチマンの活躍
お笑い芸人のサンドウィッチマンってとても面白いですね。伊達さんの切れっぷりがとてもいいです。切れる伊
-
-
義母と娘のブルース 綾瀬はるかさん演じる義母とは?
楽しいですね、7月10日から始まりました「義母と娘のブルース」。 綾瀬はるかさん演じるキャリア
-
-
この時期、どの映画を見たらいいの?おすすめ映画を教えます。第一回!キングダム
こんばんは。じめじめした熱い時期になってきました。梅雨も近づいてきて、このような時期は、映画館でゆっ