4月24日は志布志の日、志が多く養殖うなぎでも有名…
公開日:
:
ドラマ
鹿児島県志布志市志布志町志布志という地名をご存知でしょうか。志がとにかく多いです。志布志市は九州地方の鹿児島県の東のほうにある人口は3万くらいの町です。志があふれる街として、話題になっています。とても話題のある街なのですね・・・
さて、志布志とはどういうところからきているのでしょうか。
志布志の地名の由来につきましては、天智天皇の伝説で、天皇に布を献上した妻女の優しい心にならい、召使いの女性もまた布を献上したところ、天皇は大変感激され「上下より布を志す誠にこれを上下の志布志である」といわれて高濱の郷中すべて志布志と呼ぶようになった
とのことです。ここの町の市役所はとにかく志が連発されます。看板とか見ると、その志の多さには圧巻ですね。
志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所というように、志のオンパレードです。
市町村合併により、このような連発の名称となりました。しかし地域の住民の方は誇りを持っているようです。だって志が強いではないですか。とてもいい名前だと思っています。
志を持つことの重要さ。さて、前の記事で、5月病をさけることのポイントについて書かせていただきました。と同時に、志を持つことの大事を書かせていただきました。とても重要な考えであり、志がなくてはことは、成しえません。
この言葉はそういった意味でも大変な価値をもっています。
また養殖うなぎでもこの町は有名です。とっても、うなぎ美味しいですね。なんだかPRの動画が物議をかもしたようですが、ここでは割愛。まあ世の中すべてを受け入れられるということはないですしね・・・。
いずれにせよ、この町は志にあふれた街です。明日は志の持つ意味について考えてみたらいかがでしょうか。
関連記事
-
-
同着!報知杯。ブールブィル、ノーワンと払い戻しの賞金について
3月10日報知杯 酒井と秋山騎手が同着で優勝となりましたね。すばらしい「重賞勝利」となります。
-
-
節約ロックの光熱費削減と節約術について
節約ロックの面白い部分 前回も紹介しました上田竜也さんの「節約ロック」 光熱費などの削減
-
-
ブラックペアン、世良雅志トリビアと竹内涼真さん
主演、二宮さんの新ドラマが始まります。竹内涼真さんの演じる世良雅志トリビア
-
-
SASUKE(サスケ) 樽美酒さんとファイナルいったIDEC森本さんのあくなき挑戦。テロップが話題だがその魅力について・・・
SASUKE・・・この番組は、97年にはじめて放送されてから
-
-
3月19日はミュージックの日 イベント全国でやっています。日本音楽家ユニオン
さあ、あさって3月19日はミュージックの日です。各地の音楽家が各地で音楽を演奏するという日になります
-
-
神木隆之介さんの活躍と子役について
絶好調の神木隆之介さんは? 神木隆之介さんが常に注目を浴びています。93年、埼玉県生まれという
-
-
ダー子がとてつもなく凄い。秘密は??ついに「執刀」、「外科手術」まで。
コンフィデンスマンもそろそろ板についてきましたね。 コンフィデンスマンの意味は前回も触れました
-
-
西郷隆盛と俺物語、鈴木亮平に迫る
今年は、明治維新150年。西郷どん。150周年にふさわしい作品ができました。 西郷隆盛は明治維
-
-
SEKAI NO OWARIについて
世界の終わり?いや、SEKAI NO OWARIです。(笑)いや、とってもいい曲多いんですよ。このバ
-
-
玉木宏さんと木南晴夏さんをムロツヨシさんが祝福。勇者ヨシヒコで共演がきっかけで・・・
玉木宏さんと木南晴夏さんの結婚が報道されました。38歳と32歳で年齢的にもバランスいいなぁ。最近は歳