3月25日は電気記念日、でんきの安定供給に感謝。でんきの自由化とは?
公開日:
:
ドラマ
3月25日は電気の日
さて、この記事を今日は執筆していたのですが、WIFIが途中で切れてしまい、また一から書き直しています。悔しいです(笑)でんきの日ですが、すぐNWが切れてしまうWi-Fiに対しても、電気がなければ、そもそもパソコンもWIFIも使えないので愛おしさを感じています(笑)なので、また一から書き直します。
さて、3月25日は電気記念日です。1887年なので、今から130年以上前に家庭用の配電が始まったことを記念して日本電気協会が定めました。
電気がなかった時代・・・今ではとても考えられないことではありますが、火を起こして、行灯の油やろうそくが非常に効果であったので、なかなか使うことが一般人には難しかったのです。だから夜は早く寝るしかありませんでした。
今は24時間起きることができるようになりましたね。改めて考えるとエジソンの電球の発明はすごいし、電気の発明に携わったアンペールやクーロン、ファラデー、ヘンリーなどはすごいですね。
電気の自由化がはじまる
さて、2016年4月、電気の自由化が始まりました。これにより電力会社ひとつで提供していた電気が、他の業界が電力会社から買い取る形で、ご家庭に提供することができるようになりました。スマホなどの電気通信事業者も入っていきました。KDDIやソフトバンクなどもCMでバンバンやっています。カードと組み合わせることで、ポイントキャッシュバックなどの施策も打っていますね。
また電気・ガスを「まとめて請求」の動きも出てきていますね。深田恭子さん、アニマル浜口さんのCMもとてもインパクトがあります。
電気代自体が、劇的に安くなるかというとそれは、NOである思っています。しかし各社工夫されていて、カードとの組み合わせでのポイントキャッシュバックなどの施策や様々な取り組みをしているので、ああ、この会社にしようか。といったニーズに即した内容となっております。
電気のありがたみ
さて、今から8年前、3.11東日本大震災がありました。あの時、原発問題もあり、電気について深く考える機会がありましたね。当たり前のように供給される電気ですが、実はあたり前のようで当たり前ではありません。多くの方の力があって電気は我々の家に運ばれています。
また最近では、検針についても、毎月の検針業務の自動化を通じた電力量計がなされています。「スマートメーター」といわれるものですね。これにより毎月の支払いの目安などもウォッチできるようになりました。
でんきは、とても有難いものですね。時代とともに変わるサービス。さて、これから電気のサービスはどうなっていくのでしょうか。とても楽しみです。
今日は電気記念日についてでした!
関連記事
-
-
成馬零一さん語る、「半分、青い」の永野芽郁さんとドラマについて。
半分、青い好調! 失敗を恐れずに果敢にチャレンジする姿勢がとても素晴らしいです。 永野芽郁さ
-
-
天才志村どうぶつ園のパンくん。
志村けんさんの冠番組 志村どうぶつ園 3月29日日本中に衝撃が走りました。あのギャグの帝王、志村け
-
-
櫻井翔さんの活躍とMUSIC DAY
櫻井翔さんの活躍と名前の由来 嵐の櫻井翔さんの1982年、群馬県に生まれの
-
-
槙野さん ウクライナ親善試合ヘディング大活躍!嫁・高梨臨さんも大活躍!!!
本日はウクライナとの親善試合 さあ本日はウクライナとの親善試合でした。結果は1-2で負けました
-
-
同着!報知杯。ブールブィル、ノーワンと払い戻しの賞金について
3月10日報知杯 酒井と秋山騎手が同着で優勝となりましたね。すばらしい「重賞勝利」となります。
-
-
陸王にみる風間俊介の銀行マン
陸王に見るあの感動が素晴らしいです。靴の試作品を作る話に感動しています。 試作品を作るあの戦いに感
-
-
藤井聡太さんが恩返し。天才を育てた杉本昌隆さんの教育とは?
さて、本日は3月8日。藤井さんは彼の師匠、杉本昌隆七段に大阪市福島の関西将棋会館で対戦しました。
-
-
櫻井翔主演、ラプラスの魔女。ラプラスの意味は?
櫻井翔さんが東野圭吾の作品に久しぶりに出ます。「ラプラスの魔女」という作品です。 今年5月4日
-
-
陸王のみどころは何??シルクレイ特許技術者・銀行員などが仲間となるワクワク感、そして親子愛。
陸王、UNEXTで途中まで見ていますが、毎回、感情移入しすぎでしまい、毎回感動しています。毎回のよう
-
-
ウラシマ’S スピッツ草野マサムネさん楽曲 椎名林檎さんとのデュエットをしていた!!
スピッツの素晴らしい楽曲たち スピッツの「春の歌」が聴きたい陽気な天気。4月になりました。最近