竹内まりやさん11年ぶりTV出演。SEPTEMBERや坂本九さん映像。スウェーデンを歩く。
公開日:
:
ドラマ
竹内まりやさんが11年ぶりにTVに出演されるという事で注目を浴びています。
NHKのMUSIC&LIFEという音楽番組です。スウェーデンの楽曲となります。まりやさんといえば、「すてきなホリデイ」です。ケンタッキー・フライド・チキンのCMでもおなじみでこの曲を聴くと、暖かい気分になりますね。
クリスマスの歌を旦那さんの山下達郎さんと占めていますね。山下達郎さんの「クリスマスイブ」もめちゃくちゃいい曲であり、夫婦そろってすごいなと・・・
ここまで二人とも成功しているミュージシャンカップルって数少ない気がします。
布袋寅泰さん今井美樹さんもなどもそうですけど。
ライブをやらないことでも有名ですね。ツアーも3回しかされたことがないようです。
メディア出演もなく、あれだけ有名なのはすごいですね。ZARDの坂井泉水さんもメディアの出演は少なかったですが、やはり実力のある人は、違いますね
さて、このMUSIC&LIFEの中で、坂本九さんとのデュエットについても放送
されるそうです。坂本九さんは、惜しくも飛行機事故で昭和60年に亡くなられました。
「上を向いて歩こう」の坂本九さんとデュエットなんて、貴重映像です。
SEPTEMBERについて
SEPTEMBER・・・この曲も今回の番組でクローズアップするそうです。サードシングルであり、彼女の転機となった曲でもあります。79年8月21日に発売され、人気を博しました。10万枚のセールスを記録し、オリコン39位を記録しました。
さて、このSEPTEMBER・・・9月の恋愛、失恋ぽい歌を綴っています。とても切ない歌詞ですね。何かの記事で以前見たのですが、その中で、竹内まりやさん「借りていたdictionary」という部分を歌うのが、いやだったようです。普段、dictionaryって言わないですもんね、その点を関係者に指摘したようです。なんとも鋭い考察です。
このころは、英語に憧れというか必要以上に英語にするトレンドがありました。竹内まりやさんはこのころからトレンドに流されない独自のセンスがあったのですね。
スウェーデン・ストックホルムを歩く。
ドキュメンタリーでは、ストックホルムの街を歩きながら、音楽と共に生きた40年を振り返ります。スウェーデン・ストックホルムでレコーディングとは、すごいです。
やはり大物感がありますね。そして、デビュー当時と変わらず若々しい。デビュー40年ということですが、より魅力が増した感じですね。これからまた素晴らしい楽曲をプロデュースされるのでしょう。MUSIC&LIFEは3月26日(火)22時からやります。新しい曲についても触れるかもしれないので、放送が楽しみですね。
関連記事
-
-
ベンジーさん フジロックフェスティバルに。ウラシマSでおなじみの椎名林檎に影響を与えた人。
椎名林檎さんトリビュートアルバム「アダムとイブの林檎」は何度も紹介させていただいておりますが、 林
-
-
「6人目のTOKIO」鉄腕DASH 城島茂さん 三瓶明雄(さんぺいあきお)さんの墓前で結婚報告。
鉄腕DASH 19年・・・ この番組の企画のひとつである福島を舞台に、農業というエピソードはこの鉄
-
-
安室奈美恵さん、翁長知事から県民栄誉賞を受賞!
歌手の安室奈美恵が地元の沖縄県から県民栄誉賞を授与され、表彰式に出席しましたね。翁長(おなが)知事か
-
-
マホレスで活躍される水野真紀さん。名門女子大入学、大学名はどこ?
水野真紀さんのマホレス 女優の水野真紀(48)さんが、都内の女子大に通う事がわかり、驚いていま
-
-
岸優太さん出演のスカッとジャパン。神奈川湘南の「おーい、ストロングビーチ」、CMくるか??
キンプリのリーダー 岸優太さん キンプリのリーダーでかつ、スーパーアイドルの岸優太さんが光っていま
-
-
聖☆お兄さん実写ドラマ化??染谷将太さんの活躍。菊地凛子さんとの結婚について。
中村光さんの人気漫画を実写ドラマ化し、主人公イエスとブッダ松山ケンイチと染谷将太演じる「聖☆おにいさ
-
-
父の日、海老蔵さんが息子さんからのプレゼント!!七月大歌舞伎も準備中。「堀越姓」の意味について。
今日は「父の日」ですね。みなさんもお父様にプレゼントなどされていますでしょうか。
-
-
韓国料理研究家ファンインソンさんと日本人の好きな男性のタイプは?
2月6日にやっていたNHKの「わろてんか」の後に「あさイチ」を見ていると、まあなんともかわいい女性の
-
-
モンテ・クリスト伯爵!ラデル共和国ってなに?? 意外にロケは日本の大谷採石跡(笑)
「モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―」がますます面白くなってきています。 モンテクリスト伯は、
-
-
【最大警戒】コロナウィルスに要注意!!!!!!
コロナウィルスでマスクがない状況 年始から、不穏な動きが続いています。新型コロナウィルスが中国で発