辰巳拓郎さん 大阪知事を固辞、家物語リモデルが面白い。
公開日:
:
ドラマ
辰巳拓郎さん 大阪知事を固辞
知事の話が出ていましたが、正式に出馬要請を固辞されるとのことです。
辰巳拓郎さん大阪市出身の俳優で60歳の記念すべき年に知事という話が出て驚きました。
数年前、橋本徹さんは弁護士でもあったので、政界進出はそれほどの驚きはありませんでしたが、あの辰巳拓郎さんが知事になるとどうなるんだろう?と期待とバラエティがみれなくなる不安を感じていました。知事になったら、忙しくなり今やっている番組が見れなくなるかもしれないと考えていました。
結果、杞憂に終わりましたが・・・
辰巳拓郎さんは、京大卒でワイン番組やクイズ雑学王、クイズプレゼンバラエティなどでも引っ張りだことなっています。とてもマルチタレントですね。奈良市観光大使を2015年はされたりと本当にマルチな活躍をされていますね。
京大卒のかしこいイメージでも有名です。人気がありますが、とても紳士的ですね。どなたかが熟考のすえ、批判したとのことですが、それは本当に熟考した結果となります。
断るには勇気がいる・・・
断ることは大変に勇気のいることです。それを時間をかけて断るなんて・・などとはとてもいえませんね。数日間の中で、ご自身が何がしたいのか、60歳となりこれから何を俳優として、番組の構成者として、やっていきたいのか考えられた結果だと思います。
ご家族と相談した結果ということです。辰巳拓郎さんは、「政治は政治に向いた人がやるべき」とのことで、今回の出馬には友人や知人とも話し、大変に悩まれたそうです。
時として人は迷います。流されるのは簡単です。でもしっかり考えたうえで出された結論ですね。
今の世の中、政治家にタレントに出馬要請が来ることがありますが、しっかり考えられた結果なんだなと感心しました。
固辞という言葉・・・硬い意思で断るという意味となります。なにかを推薦されても固く辞退をすることを指します。
固辞という言葉の意味が一瞬分からなくなったので、調べました。ぱっとわからない言葉ってあるもんですね。
家物語リモデルなど面白い…
やはり政治家で活躍されるよりも辰巳拓郎さんは、BS朝日などでやっている辰巳拓郎の家物語リモデル☆きらりなどでうんちくあるリモデル、リフォームなどインテリジェンスあふれる分野でご活躍をされるのが、向いている気がします。安定感のある話し方で、食通やワイン通としても知られる彼がはじめリフォームという分野で、番組をもたれたのは驚きましたが、今ではほんとしっくりきて、毎回この番組を楽しみにしています。
関連記事
-
-
ルパパト、コグレの正体は??
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー、大変長いタイトル ではありますが、略して「ルパ
-
-
ナイツ・テイル -騎士物語-と光一くんの魅力
KINKI KIDSの堂本光一さんと井上芳雄さんの組み合わせで構成されているミュージカルが話題となっ
-
-
祝!大谷翔平、3試合連続本塁打!大谷選手の努力と名言
エンゼルス大谷翔平さんが、6日、アスレチック戦で驚異の怒涛の3試合連続の本塁打を放ちましたね。日ハム
-
-
検察側の罪人、原作と監督は? 木村拓哉さんと二宮和也さんのダブル共演!!!
映画「検察側の罪人」が8月24日から全国東宝系でされます。この映画は、木村拓哉さ
-
-
MANA様、ズームイン!!サタデー、EGLとは?昔のMALICE MIZERはすごかった。
非常に暑い暑い8月となりました。久々のサイト更新です。 蝉の鳴き声を聞くと、なんとなく宿題をし
-
-
シティーハンター2019映画化!神谷明さん続投!トリビアとともに振り返る!
シティ・ハンター 2019年!始動! シティ・ハンターの新作アニメ映画が出
-
-
五月雨式の五月雨の由来、意味は?
そろそろゴールデンウィークのリハビリも完了し、仕事をしなければならない時期にさしかかってきたのではな
-
-
竹内まりやさん11年ぶりTV出演。SEPTEMBERや坂本九さん映像。スウェーデンを歩く。
竹内まりやさんが11年ぶりにTVに出演されるという事で注目を浴びています。 NHKのMUSIC&L